※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイ
産婦人科・小児科

新生児が昼寝中に顔が赤くなり、手が動いたりすることがありますが、すぐに元に戻ります。赤くなる→戻るを繰り返す場合、様子を見て大丈夫ですか?暑いのかもしれません。

もうすぐ1か月の新生児を育てていますが
昼寝中、頻繁に顔が赤くなります
大抵、うーんとかいいながら手が動いてたりします。
その後すぐに動きが止まってまた寝るのですが
その時には顔が赤くなくなってます

これってそのまま様子見してても大丈夫なのでしょうか
ずっと赤かったら着せすぎとかで暑いのかなとも思うのですが
赤くなる→戻る をよく繰り返してる気がして心配になりました

コメント

みく🔰

うなって力が入って顔が赤くなってるんだと思います!
うちの子もうなりながら顔真っ赤にさせてます😂
うなるのはまだ腹筋が未発達でミルクを胃から腸に押し出すためにしてると聞いたことがありました😊なので私はそのまま寝かせてます✨
暑い時は足の裏がポカポカで湿ってるらしいです!

  • マイ

    マイ

    力が入ってて顔が真っ赤になってたんですね🤣
    病気か何かかと怖かったので安心しました😊
    暑い時の状態も教えて頂いてありがとうございます♪

    • 3月11日