![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日から発熱で検査を受けた結果、インフルやコロナは陰性。目の赤みや喉の痛みが気になる。アデノウイルスや溶連菌、プール熱の検査方法は?
昨日の午後から発熱で夜1番高くて39.6でした。預け先の園でインフルもコロナも流行っているため先ほど検査を受け検査結果待ちで薬の説明を聞いて結果はどちらも陰性...。混んでたこともあって陰性だから大丈夫ー!だけで帰されちゃいました(笑)帰ってきて目が血走ってるような赤みが出ていて喉を痛がるのでなんだか普通の風邪ではないような...?😭考えられるのはアデノウイルス?溶連菌?プール熱?でしょうか?この3つはどのような検査がありますか?
- はじめてのママリ(6歳)
コメント
![🍧🫶🧚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍧🫶🧚
最近溶連菌かかりましたが綿棒で喉の奥の方も数回擦る程度でした💧
アデノもそれでした!
目から検査することもありました。
溶連菌なら抗生剤飲まないとなので検査してもらった方が安心ですよね😭
はじめてのママリ
やっぱり目の充血が気になり耳鼻科へ来ました💦喉の奥を綿棒で擦る検査でした😢ありがとうございました😭そして、溶連菌でした😢