※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

旦那が研修で12日間出張中、土日に観光に来てほしいが、子供を歩かせないよう要求され、周りの目を気にする様子。町でも同様の問題。

今、旦那が新しい会社の研修期間で高速バスで約4時間くらい?かかる他県に
12日間ホテルに泊まることになってるのですが
2週間目の土日に帰ってくる感じで、1週間目の土日に
私と子供に来て欲しいと言われて、その県の観光目的で!

まぁそれは全然いいのですが
朝6時台のにバス乗ってきてーとか、
1歳9ヶ月の子がいるのですが、
「来るなら絶対に○○市内ではお願いだから子供を歩かせないで、抱っこ紐で移動してね」と引きつった感じの顔???で言われました💦

私ら田舎からしたら確かに人そこ多いけど、東京とかあっち側じゃないし、
そこまで歩かせるの拒否されるのちょっと悲しくなりました💦歩くの遅いから歩かせないですけどね、、。

ほんと周りの目を気にするんですよね。
ちょっとめんどくなって来た行くのが笑


私たちが住んでる町に居る時も子供歩かせないんですよね。
なんで歩かせんの?といったら
「いや、他の人の迷惑になるから」って。
じゃあどこでいつ歩かせるの?遊ばせてくれるの?と言ったら
「また今度広いところ行こう」と口だけなんです

歩くだけで人に迷惑がかかる??💦
それで案の定、旦那が抱っこすると泣いたりします、逆に迷惑だよ

コメント

みーすけ

それはこども全然楽しくないやつですね😢
こどもは歩くの好きだし、よっぽど人の多い駅とかでなければ歩いてる姿みて邪魔と思う人そんなにいないと思いますよ😆
微笑ましいな〜ぐらいです❤️
ちょっとした広場とかに行っておろして歩かせることも出来なさそうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ね!楽しくないよぉ。

    だから、、結婚してからも旅行とか0なんです。遠出も基本なくてほぼ初めてで、私は美味しい物食べたり水族館とかもあるので楽しみ🐬なのですけど、それと同時に負担もあるな。。

    しかも手歩いて歩くのにそれもダメみたいで。
    (❓)です。笑

    旦那がいたら多分また今度来ようとかなりそう、、、口だけなんですよね。

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

そこまで人のこと気にするならバスに4時間も子供乗せないですけどね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    思った、、4時間となればお腹も空くし、周り人ちかいし笑
    バスに関しては、大丈夫?と1回のみ聞かれてあとは観光時の注意点❓とか、行くところとかしか話してこねえ笑

    • 3月11日