
コメント

ママリ
初めは、なかなか家から出れないと思いますし、オムツの消費量半端ないので多めに5袋とかあっても全然いいと思います!!
私は、種類は初めは産院と同じものをとりあえず買ってました✨
赤ちゃんの肌質などにより相性もありますので、サンプルでもらったオムツを履き比べしたりして、良さそうなのを探すと良いかと!💡

ゴン太
赤ちゃんの大きさで大体決めてます☺️新生児の時の話ですよね?
小さいウチは男女関係ないかな?と私は思います☺️
息子はパンパースの肌一使って娘はナチュラルムーニー使ってます☺️
コスパなのか質なのかでもかわるかな?と(^^)
私はコスパより質で選んでます😆
-
ゆゆゆ
はい。新生児です。
オムツに質とかあるんですね。。。
まぁ、ナプキンとかもそうですしね。。。- 3月11日
-
ゴン太
やはり値段によっても紙のようにゴワゴワしたりの物もあるかな?と思います☺️
出産の時に入院中にお祝いとかでサンプルとかも貰えるはずです☺️
市にもよるかと思いますが、私の市ではお祝いの赤ちゃんボックスと言って赤ちゃんが使うちょっとしたやつ貰いました☺️その中にオムツもありましたよ‼️
そうです🖐🏻💦
私自身もナプキンでデリケートゾーンが痛くなったりひどい時は血が出たりするので、それもあり私は高くても質がいい物にしています☺️- 3月11日

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの大きさにもよるので産まれてからで十分間に合うと思います!
わたしは息子も娘も産院のと同じものにしました🙌
パンパース肌いちばん ふかふか
ってオムツです😊
普通の肌いちよりもふかふかで、コスパは悪いけどちっちゃいうちは質重視にしてるのでしばらくはこれでいきます🙋♀️
一箱4袋入りのとかをネットで買ってます!
生後2ヶ月でSサイズにしました^ ^

まっちゃん
赤ちゃんの大きさによってはすぐにサイズアウトしちゃうので、産まれてから買うか、とりあえず新生児用を1パックとかでいいと思いますよ〜。
産院でもらうものもたいてい余るので持ち帰れますしね☺️
うちは1人目のときは漏れなそうって理由でムーニーにしてましたが、2人目はグーンが安かったのでそれにしちゃいました笑
パンパースの肌いちやナチュラルムーニーは高いだけあってやっぱり肌触りいいです!
ゆゆゆ
産院でオムツ替えてくれるのですか??
それは知りませんでした!
サンプルでオムツもらえるのは産院でてましょうか??
何かの懸賞でしょうか??
確かに履き比べないとわからないですよね。。。
赤ちゃん、オムツ合わないと機嫌が悪くなったりするものなのでしょうか?
そおゆうのもわからなくて😓
ママリ
産後6日入院だと思うので、その際は産院のもの使うと思いますよー!💡私が産んだとこはパンパースのはだいちでした!
サンプルは、西松屋やアカチャンホンポなど、ベビー店で妊娠した旨伝えると、こういったものが貰えるのでその中におむつ入ってますよ〜☺️✨
あとは楽天などで、「おむつ お試しセット」というものがあるのでそちらを購入するのも良いかもですね!!
少ないと思いますが、ゴワゴワしてたりすると嫌がる子もいます!大半は、肌に合わなくてかぶれちゃうっていう子が多いかと!😳
初めてだと分からないことが分からないって感じですよね😭
ゆゆゆ
赤ちゃん本舗や西松屋で妊娠したのですが、と店員さんとかに言うだけでサンプルくれるのですか??
ゆゆゆ
そして、産まれて入院中は産院でオムツくれるのですね!
それも知りませんでした💦
ママリ
西松屋はアプリを登録したら、特典引き換えのページがあるのでそれを見せると良いと思います!!!
アカチャンホンポはサービスカウンターなどにいるスタッフさんに、妊娠したので特典を貰いたいのですが…と一言言うといいかもしれないです!!
あと、ベビーザらスも特典あります!!貰い方はお店により色々です💡
産院でオムツくれるかどうかも、産院により違うかもなので一応確認した方が良いかもしれないです💦
ゆゆゆ
詳しくありがとうございます!