※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
akari
住まい

新築注文住宅を購入し、贈与税の確定申告で添付書類についてわからない。長期優良住宅でNo.4②の書類が必要か教えてほしいです。

確定申告に必要な書類について教えてください。

2023年に新築注文住宅を購入しました。
親から援助があり贈与税の確定申告をしています。
そこで、添付書類についてわからないことがあります🥲

別紙「住宅取得等資金の非課税」の添付書類のご案内の用紙を見ながら書類を揃えているのですが、
No.4②の書類は提出が必要でしょうか?
我が家は長期優良住宅です。

無知でお恥ずかしいのですが、
わかる方いらっしゃいましたらご教授ください。

コメント

うめ

私も内容は違いますが住宅ローンの確定申告で提出しなきゃいけないけどなんの書類のことかわからないってことがあって担当してくださった不動産の方に聞きました!
その時は『あ、これはこちらで作るものなので作成して郵送しますね〜』みたいな感じでした!

  • akari

    akari

    やはり詳しい方に直接聞いてみた方が早いですよね😅
    ありがとうございます♡

    • 3月11日
はな

贈与税の申告してきましたが、これは出してませんね🤔

()書きのところ読むと、建築後使用されたことのある〜と書いてあるので、これは中古住宅買った場合じゃないですかね??

  • akari

    akari

    確かにその文言は中古住宅という意味ですね…!!
    ありがとうございます😊

    • 3月11日