※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の息子がイヤイヤ期か不安。対応方法や同じ悩みを持つ方の経験を聞きたい。

もうすぐ1歳半の息子、プレイヤイヤ期の始まりでしょうか?対応の仕方をアドバイスください😅

毎回ではないですがおむつ替えはもちろん、
最近では私が外遊びに誘って、上着を着させようとすると怒って暴れます(車のおもちゃ遊びに夢中になっている時でしたので)💧


本格的なイヤイヤ期ではないと思うのですが、イヤイヤしている時や子供からのお願い(私が着替えなどしているのに、本読んで欲しい)はなるべく聞いてあげたり、子供に合わせてあげたほうが良いですよね?

同じ月齢のお子さんお持ちの方、同じように悩んでいらっしゃる方いますでしょうか?
 

コメント

m

うちの子も一時期本当酷くてオムツ替えは絶対逃走、捕まえてもギャン泣き、何か気に入らないことあれば場所構わず後ろに倒れて頭打つ、その場で寝そべりイヤイヤするなど色々ありましたが、イヤイヤしてる時に構っても私自身が凄く苛々してしまったので人の邪魔になったり迷惑じゃない場所だったら(自宅など)落ち着くまで放置、自分のタイミングで何かしてほしい時は◯◯終わるまで待ってね〜など声掛けしてました😌
たくさん遊んであげれた日などは割と機嫌良かったりしたのでとにかく大好きだよ〜って沢山ぎゅーしたりコミュニケーションをとることを意識してました!
上の子が全くイヤイヤ期が無かったので2人目にして初めての経験で戸惑い、試行錯誤しながらなのでメンタルやられる時もあります、、😭😣

ママリ

息子も「やだ」がすごくてイヤイヤ期片足入り中です😂
オムツはもちろん嫌がるのですが、最近は「ちっちする?」とトイレをちらつかせて連れて行くと珍しいから変えたくなるようになりました!いつまで持つかわかりませんが、今は出なくてもトイレに座らせることでオムツ替え=便座に座るって感じでるんるんでくるようになりました。笑

遊びの最中に別の遊びには誘わらないようにしてます!
遊び飽きて次に移るタイミングで声かけたり、私が着替えたりするとついて来ます笑

あとはご飯食べるから座る、エプロンつけるとかももちろん全力で拒否られるので
一旦座る直前まで連れて行って「ヤダヤダ」言われてから「じゃあ食べないね〜絶対だめねーないないねーー」ってわざと逆のこと言うと「まんま!!!」って座らせろってせがんできます笑
イヤイヤ期には反対のことをすると意外と効果的です😂

もちぷぅ。

うちの子も同じようにイヤイヤしてます!😂
でも全部が全部子どもに合わせなくていいと思っています。思い通りにいかないこともある、ということは少しずつ学ばせていくべきかなと…🤔
最近は色んなところで目にしますが、まず共感、そしてなぜ出来ないかを伝えるようにしています💦
「本を読んで欲しいんだね。でもママは今着替えているから、着替えが終わったら読んであげるね。」という感じです🙆
あとは、「○○したら**できるよ」と言う言葉もよく使います(公園などで帰宅を渋ったときに「帰ったらごはん食べられるよ」など)。
そこまで伝えたらイヤイヤ泣いていても放っておきます。無理なものは無理なので…笑
今は言葉が話せない(話せても語彙が少ない)ので泣いたりして意思表示をしていると思うので、その意思を伝える言葉をたくさん教えてあげたいなと思って接しています💪
長々とすみませんでした🙇‍♂️

ママリ🔰


まとめての返信、すみません。
回答ありがとうございます!
皆さんも同じように、大変な毎日を過ごされていることを知って、私も耐え忍ぼうと思いました😅

アドバイスもありがとうございます、意思表示がイヤイヤになっているんだなと思えば成長している嬉しさを感じますね🍀