※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
サプリ・健康

1歳前後の子供がいるママさんが、自分のダイエットご飯について相談しています。時間がなくて料理が大変だと悩んでいます。成功している方の食事内容を知りたいそうです。

1歳前後くらいの下の子がいるママさん👩!
ダイエットのご飯どうしてますか?

旦那と上の子のご飯と、下の子のご飯作ってるから自分のダイエット飯となると時間がなさすぎます😮‍💨

お肉焼いて、野菜やきのこと食べたり、水炊き作ったりしたいけど洗い物も増えるしそんなに作れない😭

ダイエット成功してる方、何を食べているか知りたいです🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

子供達も食べられるものにしてます︎👍🏻 ̖́-
お肉もお魚も一緒のもの食べたり、脂質多そうなやつは鶏ハムとか作り置きしておいてそれ食べる時もありましたが、特別、別メニューって感じではなかったです😆
でもそれで痩せました😊

夫婦で好きでたまにキモや砂ずりとか買うのですが、そういうのは上の子達は食べるけど離乳食では無理だしそれでお腹いっぱいになるわけじゃないので、いつも通り、お肉かお魚はある状態にしています😋

  • y

    y

    子供達も食べられるものじゃないとですよね😭💦
    鶏ハム作りたいんですご食中毒が怖くて子供にはあげられなくて😭
    良かったら簡単でいいので昼夜のメニューとか教えてほしいです😭

    たしかに!おいしいけど、子供食べられないしお腹いっぱいになるものでもないですよね💦

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    昼はだいたい作り置きとか、サラダチキンをサラダの上に乗せたり、適当にワンプレート風にして食べることが多いです🤤

    夜は焼き鮭、大根とえのきのチーズ焼き、ひじき煮、味噌汁とか
    カツオのたたき、もやしの腸活ナムル、ブロッコリーとベーコン、卵のサラダ、味噌汁とか。
    上の子達は昼は給食なのでお昼がお肉なら夜はお魚になるように工夫してたりします🐟✨️
    あとは汁物は必ず朝昼晩食べていて、汁物のレパートリー増やしたり、だいたい4種類以上入れて作ってたりします🍀
    離乳食にちょこちょことりわけできる分はしてる感じです!

    • 3月11日
まままり

みんなが夜食べる野菜おかずやスープの作る量を増やしました!
朝は固定でフルグラ+牛乳+きなこ
昼は昨晩作り置きした野菜おかず(ブロッコリーとハムのサラダ、ほうれん草の胡麻和え、きんぴらなど)+納豆とかベビーチーズ+ご飯少量
夜は茹でたブロッコリー+お味噌汁などのスープ

おやつ用に味付けめかぶやベビーチーズ、ピーナッツは常備してました^^