
喘息がひどいときの対処法について相談です。発作が頻発し、薬を使用していますが、症状が続いています。酸素飽和度は95%以上ですが、痛みが強く、楽になりたいとのことです。
喘息が酷いときはどうしたらいいですか?
3日前から発作が頻発するようになりました
今日は特に酷くて、いつもの予防薬+咳止めの飲み薬に加え、発作時のメプチンを夜だけですでに4回使いました
これ以上は使えないので加湿&楽な体制で様子を見てますが
咳が酷すぎて息苦しさと頭痛と腹痛(筋肉痛的なもの)、慢性化した肋の痛み(喘息で何度か骨折してます)が辛いです
家庭用の酸素飽和度の計測は95%切ってないので大丈夫と思いますが
とにかく少しでも楽になりたいです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠中だと様々な要因で苦しくなりますよね。
お薬はステロイド薬でしょうか?
もしお辛ければ、ステロイドの点滴(妊娠中でも可能)とかも検討してみてはいかがでしょうか?

はじめてのママリ🔰
わたしも喘息もちなので気持ちすごく分かります。そこまで酷いと一度病院で点滴してもらったらいいと思います。妊娠中でも大丈夫なやつがあったはずです!
凄くしんどいと思いますが、ゆっくり休んでくださいね😢
はじめてのママリ🔰
ステロイド薬です😭
発作が出ると長引くので予防の吸入欠かしてなかったんですが‥妊娠するとやはり喘息が悪化してしまって😭
点滴は考えてなかったんですが、一度聞いてみます!
産婦人科でもやってくれるんですかね?😭
はじめてのママリ🔰
産婦人科よりもかかりつけのお医者さんのほうが良いかとおもいます!