※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

7ヶ月の赤ちゃんがタバコの箱を食べて吐き出しました。元気なら病院へ行く必要はありません。

生後7ヶ月の赤ちゃんです。私の不注意なのですがちょっと目を離した隙にタバコの箱を多分1センチぐらいのものを食べてしまいました。その後 嫌だったのか詰まったのか、おえっていいだしてさっきたべた離乳食とミルクを吐き出しました。その中に紙のような物は見当たらなかったような気がします。。その後は普通に元気でぴんぴんしてます。すぐ病院に行った方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

タバコ本体じゃなくて箱ですよね?
紙なのでうんちで出てくるだけだとは思いますが、食べた部分がタバコが触れてる部分だとちょっと気になりますね。

#8000に電話で相談してみるのがいいと思います。

はじめてのママリ🔰

たばこの誤飲事故の専用相談窓口もあります。心配だったらそれもありかもです。365日24時間受付だと思うので、よければ中毒110番で一度調べてみてください。

はじめてのママリ🔰

私が1歳のときタバコ食べたらしいですが、健康な子に育ちましたので大丈夫かと。