※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
める
子育て・グッズ

生後17日目の赤ちゃんが授乳に関する悩み。退院後、授乳回数が減り体重も減少。母乳育児を希望しているが、赤ちゃんがうまく吸わない。ミルクを与えるとますます母乳が出にくくなるのではと不安。精神的にも辛い状況。

泣きながら書いてるのでぐちゃぐちゃ長文になったらすみません

生後17日目。
入院中は起こせば起きてくれて3時間おきにおっぱいも飲んでました。パンパンに張って、片方授乳してるともう片方からポタポタする程で母乳パッドも手放せませんでした。

退院してから何をしても起きない子になってしまい、一日の授乳回数が5~6回に落ちました。
それでも入院中2696gあった体重が2442gまで落ちたのが2週間健診でちょうど出生体重と同じに戻ってました。
ですが日割の体重増加量が目安に届いておらず、搾乳して無理やりでも飲ませてと言われて搾乳も始めました。

退院後飲んでくれず、授乳回数が落ちたせいか胸の張りも無くなり、ポタポタたれなくなりました。

今はあげてもチロチロ舐める程度でガッツリ吸ってる感じがありません。そのまま寝落ちされるので授乳をやめるとギャン泣きして口をパクパクし出します。
その繰り返しで今現在3時間ぶっ通しでおっぱいと抱っこであやすのを繰り返しています。

元々完母希望で出産した病院も母乳育児推奨で指導してもらってました。ミルクに頼ることはしたくないです。

元々小さめで生まれて口も小さいので飲みづらいのかなとは思うのですが病院ではちゃんと吸ってくれてました。
軌道に乗るまで混合とも考えましたが、起きないタイプの赤ちゃんなのでミルクで満足したらさらに吸って貰えなくなり、母乳が出なくなるのではと不安です。


精神的にもうきついです。

コメント

はじめてのママリ

どうしてもこだわりがあってミルク足す方がストレスならダメかもしれないですが、ミルクの方がお腹に溜まりますし一度ミルクをあげてお母さんも少し休んだ方がいいんじゃないかなと思いました

体が大きくなると吸う力も強くなって起きてる時間も増えますし、毎日少しでも吸わせていれば母乳がいきなり止まることもないですよ

  • める

    める

    おっぱい1時間あげて満足しない時はミルク追加しようと思います

    • 3月10日
ママリ

母乳育児推奨って悪質な宗教と同じだと思ってます!
科学的根拠がないのに信じる母親を恐怖で追い詰めて母子共に危険に晒すやり口が最低です!

私は母乳の出が悪いのに乳腺炎になってしまって桶谷式に通いましたが、実家付近と自宅付近両方の助産師さんが、母乳がたくさん出たらもちろんお母さんも楽になるけど、母乳にこだわるより赤ちゃんの成長が一番大事と言って、一定時間の授乳後にミルクを足す指導をしてくれて、行く度に子どもの大事が増えたことを喜んでくれました!

ミルクが悪いのではなく、信じたママさんが悪いのでもなく、母乳をあげないことが悪と思わせて恐怖で従わせる病院が悪いです!

  • める

    める

    入院中、赤ちゃんの体重が落ちたときに1日だけミルク追加であげてましたし(そのときは母乳の分泌も多く赤ちゃんもよく飲んでくれてたのですぐ完母に戻りました)ミルクがダメって言われてるわけではなく、母親の意志を第1優先で指導してくれるって感じなのでママリさんが仰るような宗教じみた感じではないです。

    • 3月10日
サト

ミルクを足したくない理由は何ですか?周りの目ですか?
母乳がいいんだよ!ミルクなんて可哀想っていう外野の意見ですか?
何よりお子さんの健康、体重増加とお母さんの健康が第一です。
体重を増やすためならミルクをあげるのも手ですよ。
私は母乳の出が悪かったのでずっと混合でしたが子供は至って健康です。
お子さんを人に預けて出かけたり、リフレッシュするためにも
ミルク飲めるようにしておいたり、哺乳瓶に慣れておくのは良いことだと思いますよ🙆‍♀️
どんどん起きていられるようになって母乳も上手に吸えるようになったらそこから完母で行けるように、飲まない時や間隔が空くときは搾乳して母乳作られるように工夫すれば今それだけ母乳出る体質なら大丈夫だと思います。

  • める

    める

    ミルクを足したくない理由は最初の投稿にも書きましたがミルクで満足して更に起きなくなったり吸って貰えなくなる不安があるからです。
    上手く書けずすみません。

    もちろん子供の成長を考えたらミルクに切り替えちゃった方がいいのはわかってるんですが、やっぱり1人目の子なのもあり自分のおっぱいで育てたい気持ちも強いので、
    ミルクで満足→5~6時間起きない→おっぱい飲む回数が減る→母乳の出がもっと悪くなるorストップ
    の流れになりそうで怖いです。

    今も間隔が開いた時は搾乳器を当ててますがほぼ絞り取れないくらい分泌量が減ってます。

    • 3月10日
  • サト

    サト

    さらに起きなくなるって言う部分は読んでいましたがミルクに頼りたくないのもそれが理由なんですね!
    何となくそれだけじゃなく母乳にこだわっていらっしゃるのかなと感じて聞いてしまいました💦
    私は吸ってくれるけど全然出ないタイプですごく落ち込んでいたので母乳で悩む方の気持ちはすごくわかるんですが、今となっては何であんなに母乳にこだわって泣いていたんだろう…って感じで😓

    搾乳で出ないってことは差し乳になってきているのかもしれないですね!元々がポタポタする程出ていたのであれば母乳もまだ諦める必要はないと思います。
    でももう少し肩の力抜いてくださいね、ストレスかかりすぎたり、母体が疲れたり睡眠不足だったりするのも母乳量を減らす要因になってしまうので、とにかく休める時に休んで、時々ミルクにも頼ってみて、たくさん食べてください!

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

新生児期て大変ですよね💦ほんとお疲れ様です。母乳減っちゃうかものミルクの匙加減もすごく分かります。
まだまだ産まれて数週間。
母乳の軌道はこれからだと思います。母乳は頻回授乳と水分補給、あと母親の体調やストレスにも直結すると思うので周りに頼らながら休めるときに無理せず体力回復させてくださいね。

そして、そうなると体重増加も気になってきますよね。私がそうでした💦完母で頑張ってて増加不良でミルク足そうにも哺乳瓶拒否でたせず、人にも預けれず。哺乳瓶拒否防止の為にも、使ってみるのもありかもしれません。

長々スミマセン。昔の私みたいでつい。

ままりん

大変でしたね。
肩の力抜いてリラックスしてください。

辛そうで、思わず投稿してみました。

産後は胎盤という女性ホルモンの塊が剥がれ落ちるため急激な精神不安定状態になるので色々と大変で辛いですよね。
いつもの自分じゃないというか。

授乳の心配、私も最近出産したので分かりますよ。

退院して起きなくなるのは、うちの子も一緒でした。日々新しい生活に戸惑いながら疲れて寝ているのかもしれないですね。それとも量に満足してお腹いっぱいで幸せに寝てるのかも?

2週間検診で体重落ちていたとのことですが、赤ちゃんによくある生理的減少ではないですか?

授乳に関しては色々憶測でしかないですが、おっぱい外来に行くと良いヒントが貰えるかもしれません。

身体を動かすことも調べることも大変だと思いますが、本当に応援してます。返事は大丈夫ですよ。

める


お久しぶりです。まとめて返信になってしまいすみません。

あれから1ヶ月ちょっと経ち母乳も軌道に乗ってきたようで、基本夜寝る前のミルクのみで他の時間帯は母乳で育てられるようになりました。

今後同じことで悩んでしまう方がいた時のために経過を置いておきます!

体重
出生時→2696g
産後2日目→2400g台
退院時→2500g台
2週間健診→2696g
1ヶ月健診→3200g

1ヶ月健診まではやはり母乳の飲みっぷりが悪くミルクを1日2~3回、疲れたときや両親にあげてもらう時に80mlあげていました。

里帰りが終わって帰ってきて、体が大きくなり始めたら乳首の咥え方が上手くなってきてしっかり飲んでくれるようになりました🥲

生後2ヶ月まであと1日なのですが、体重は4000gを超えています🥲

ここで吐き出せたおかげで大きく落ち込むことも不安定になることもなく乗り切れました。
ありがとうございました😭