![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生ゴミやプラ、オムツで大きいの1つ。
缶瓶とペットボトルは、45lのゴミ箱の中で袋で分けてます。
洗面所に小さいの1つ。
うちならこんな感じですかね。
トイレは置いてないです。
三角コーナーも掃除が面倒なので置かないです。
![月見大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
月見大福
私なら生ゴミオムツ諸々は大きいので共有、缶瓶、ペットボトル用で3つですかね!
トイレも洗面所も毎回諸々用に入れれば置かなくてもいけます😊
-
はじめてのママリ🔰
生理の時のナプキンはどうしてるんですか?外したもの手で持ってな生ゴミ用に捨ててるんですか??
- 3月10日
-
月見大福
生理の時だけサニタリー用のビニールを端っこにおいてます。
生理が終わったら縛って生ゴミ用に捨てる感じです😊
おりものシートとか使う時は持って出て生ゴミ用に捨ててから手を洗ってますー- 3月10日
はじめてのママリ🔰
生理用のナプキンはどうしてるんですか?
外したもののゴミは手で持ってゴミ箱に入れてる感じですか?
はじめてのママリ🔰
100均で売ってるサニタリー用の袋に入れて捨ててます。
手で持ってと言っても、トイレットペーパー等でくるんでるのでそんな汚くもないですし。
はじめてのママリ🔰
私はそれをミニゴミ箱に袋つけて捨てようと思ってる感じです。
不衛生なものなのでそれを持って歩くのってどうなのかなと思って。私はそういうの苦手というかすぐ捨てたいタイプなのでトイレにゴミ箱置いて捨てます。今住んでる実家がそうなので。まあ兄がいるからだと思いますが。女2人だと気にすることないですけどね。
はじめてのママリ🔰
昔はゴミ箱置いてましたが、ホコリがたまるのがイヤで置くのをやめました。
あとたまに、ゴミの日に回収し忘れる時があって。
はじめてのママリ🔰
それはありますよね〜
うちも忘れる時あります。
親がもう生理来ないので私と妹だけ使ってますが使った人がゴミの日生ゴミの所に入れといてーと言われますがすっかり忘れてゴミ箱パンパンの時あります。
私は掃除が好きなので
トイレ掃除のついでにゴミ箱も拭いちゃってます。
ビジホの清掃員やってるので癖で全部拭きがちです😂