子供の熱が40℃近くになっても座薬使わないって方いますか?ちなみに私はあまり使わない派です。
子供の熱が40℃近くになっても座薬使わないって方いますか?
ちなみに私はあまり使わない派です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
かりん❁
辛くなさそうなら40度までは様子見します。
辛そうなら38度以上あれば使います。
かなりよく発熱する子ですが、割合で言うと発熱10回に1回使うくらいです🤔
退会ユーザー
私もすぐには使わず様子見ます🖐
昼でも夜でも全然寝られない状態なら座薬使います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今下の子が40℃なんですが、お昼寝2時間くらいしていたし今はテレビ見てるし座薬必要ないかなーって感じで😅- 3月10日
-
退会ユーザー
2時間寝られて、普段通りの様子でテレビ見てるなら様子見でよさそうですね🤔
- 3月10日
退会ユーザー
使わないです🙋♀️
1度タイミングを間違えて使った際に、熱性痙攣を起こした事があって、それ以来使わなくなりました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね💦
下の子も熱性痙攣持ちです💦- 3月10日
ちゃー
私も基本的には使わないですー
はっきりグッタリしてきたら使います!
ミッフィ
ぐったりしていなかったら使わないです😊
まっこ
あまりにも寝れない食べれないでぐったり…であれば使うけど、そうじゃなければ40度までは使わないです。
りん
寝ない、食べない、飲めない、ぐったりしてる場合以外は使いません☺️
解熱剤はどんどん溜まっていきます笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちも下の子がしょっちゅう熱出しますが、ほとんど使わずに終わります💦
かりん❁
かかりつけでは、40度超えたら眠れていても使ってあげてと言われています!