※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NN
サプリ・健康

初めてコンタクトを購入する際、メガネで頭痛が起きるため、度数がわからず相談します。産後の検査結果を参考にお願いします。

初めてコンタクトを購入するのですが、教えてください(><)!

産後、視力の低下がかなりあり、先日メガネを作りました。
メガネをかけていると頭が痛くなることがあり、今からネットでコンタクトを頼もうと思ったのですが、左右でどの度数にしたらいいかわからなかったので教えてください( ; ; )!

メガネを作った時の検査結果をのせておきます🙇‍♀️🙏🙏

コメント

のの

右目-0.05
左目-1.25かなと思いますが、あたしもメガネとコンタクトで少し度数違うので同じ度数で行けるかは分かりません💦
あたしはメガネだと同じ度数にすると頭痛くなることがありメガネの方は少し度数緩くしてます…

  • のの

    のの


    すみません。右目-0.5でした💦

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

メガネとコンタクトはちょっと違ったりするので1度しっかりコンタクトつくりに行った方がいいと思います!
またおかしな度数だと頭痛くなりますしね🥲

御園彰子

メガネとコンタクトでは度数変わるので、初めてならコンタクト屋さんに行った方がいいです。
私はメガネ歴30年コンタクト歴20年ぐらいですが、メガネと同じ度数のコンタクトではあまり見えません。
メガネは運転免許証取る時の最低ラインを基準に作ってもらっているので0.8ぐらいですが、コンタクトだと1.0まで見えるようにしてもらってます。
逆にメガネで1.0まで見えるようなレンズだと、ド近眼のため分厚すぎてみっともないのでおすすめしないと言われました。

また、コンタクトは目に直接つけるので、眼球の形で合わないメーカーもあります。
そういうのもお店で実際に試着して試せるので。
ケア用品なんかもいろいろあるので、いろいろ相談しながら買うといいと思います。

はじめてのママリ🔰

他の方も回答している通りメガネとコンタクトは度数が違うので眼科で検査して合ったら物を購入してください。
コンタクトもカーブ(BC)があり、目に合ったものを購入しないと目が痛かったり角膜が傷付いたりします。眼科ではカーブも見て合ってるかみてもらえるので、まずは眼科で購入してください。

ママリ

メガネの度数が合ってるなら同じ度数で良いと思いますが、頭痛がするという事はそもそもメガネの度数が合ってない可能性もあるので、コンタクトは別で測り直した方が良いと思います🥺

NN



みなさん、コメントを下さりありがとうございます😭!
まとめてのお返事ですみません🙇‍♀️🙇‍♀️

色々と説明不足な部分がありました💦💦
メガネで頭痛がするのはメガネをかけることによって目頭や耳が圧迫されて偏頭痛になっていました😥
コンタクトにしたらその圧迫による頭痛が解消されるかなと思い質問させていただきました💦

みなさんから言っていただいたように一度眼科に行ってコンタクトの相談をしてみようと思います😊
ありがとうございました✨