![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の男の子が、日中は抱っこが必要で夜間は3〜4時間おきに泣いてミルクを飲んで寝る。そり返りが強く、他の赤ちゃんと違う印象を受ける。個性的な子育てについてアドバイスを求めています。
もうすぐ生後1ヶ月の男の子です。
生後すぐのころはセルフねんねの得意な子で夜間も起こさないと授乳できないくらいおとなしい子でした。
退院後、日中は抱っこマンで床に置くとすぐに泣いてしまうため(授乳やオムツでは寝ない)大体だっこしてます。夜間は3.4時間おきに泣いて起きてはミルクを飲んですぐ寝てくれます。
また、生後1週ごろよりそり返りが強く、身体をくねくね手足をバタバタと激しく動かしています。
YouTubeなどで同じ週数頃の赤ちゃんを見ているとなんだかホニャホニャというか全体的にホンワリ?している感じでうちの子と全然違うなという感じがします。(鳴き声も大きいためよりそんな印象がプラスされてます)
初めての子育てでとても可愛いとは思いますが、個性的というか特性が強いのかなという印象が日に日に強くなります。
皆さんの子供さんで生後から1ヶ月頃の全体的様子を教えてもらえると嬉しいです。
- 初めてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
全く一緒ですね🤣
退院してすぐはよく寝て、育児楽勝かも🎶なんて思ってました🤣
3週間くらいで、まぁ寝ない寝ない。昼寝は抱っこじゃないと寝ない。夜中、ミルク飲んですぐ寝てくれるのはどちらかというと良い子だと思いますよ〜🎶
体を激しく動かすのは元気な証拠だと思います❗
元気なのが個性なのかなー?😁
![ychan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychan
もうすぐ5ヶ月の娘がいます😊
同じく退院後はほぼほぼ抱っこ、夜間も最初の1.2週間は抱っこで寝かせてました😂
それ以降は日中変わらずですが夜間はミルク飲んだら即寝でした😊
首の力が生まれつき強かったみたいでよく反ってました՞
手足も大忙しです笑
最近は反ることもほぼなくなり、手足のバタバタはかかと落としに変わりました😂
-
初めてのママリ🔰
すごい同じ感じです🙄
かかと落としですか!元気いっぱいですね😊うちはおとしまではいきませんがケリケリしてきます笑- 3月10日
![Sawa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sawa
生後1ヶ月でうちもほぼ一緒です☺️
今まさに抱っこしたままねかせてます(笑)
眠いときはかなり反り返り、バタバタするので抱っこしてても落とさないように若干ヒヤヒヤします😂
-
初めてのママリ🔰
反りやすいと調べるといいこと書いてないので同じような方がいて安心しました💦
元気有り余ってるんでしょうね!w- 3月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じです!うちも退院直後くらいまではあまり手がかからず日中もよく眠り夜中もこちらが起こして授乳するくらいでしたが、生後2週間過ぎたあたりから日中は抱っこ(しかも縦抱きで私が立つ)じゃないと不機嫌で泣き続けるためほぼ一日中抱っこしてます😭
そして泣き声が力強く、そり返りまではいきませんが身体の力も強いです💦
私もふと「何かもってるのかな…」と不安になることがありますが、今それをそんなに考え過ぎてもいいことはないと思って、できるだけ気にしないように気をつけてます💦
でも、YouTubeの赤ちゃんもママも、いいところしか映してないと思いますよ😂笑
-
初めてのママリ🔰
うちも立って縦揺れしてあげないと機嫌なおりません なかなかきついですよね😂
そうですよね 所詮ネットと思いながら調べてしまうのでよくないですよね
私も考えすぎないように頑張ります🙌- 3月10日
![まいなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいなつ
夕方から21時までギャン泣きして、それ以外は割と寝てます、もしくはふにゃふにゃ言ってます笑
ギャン泣き中は放置!
うちも抱っこマンです!そしてめっちゃ快便です!半日で4.5回💩をするのでオムツが足りません!笑
初めてのママリ🔰
夜泣かれるよりは昼間の方が確かにましですよね
同じような方がいて安心しました!