
コメント

はじめてのママリ🔰
新生児とか月齢の低い時期は湿疹できやすいみたいですし
うちの子も2ヶ月位の時に湿疹が凄くて小児科で見てもらいました。
私が通ってる小児科では3ヶ月までは胎油があるから保湿剤は塗りすぎない方が良いと言われ
しばらくは、保湿剤なしで小児科でもらった塗り薬塗ってすぐ直りました。
保湿剤は、ワセリン使ってました。
あと、ボディソープをしっかり
洗い流すよう心がけていました。
はじめてのママリ🔰
新生児とか月齢の低い時期は湿疹できやすいみたいですし
うちの子も2ヶ月位の時に湿疹が凄くて小児科で見てもらいました。
私が通ってる小児科では3ヶ月までは胎油があるから保湿剤は塗りすぎない方が良いと言われ
しばらくは、保湿剤なしで小児科でもらった塗り薬塗ってすぐ直りました。
保湿剤は、ワセリン使ってました。
あと、ボディソープをしっかり
洗い流すよう心がけていました。
「新生児」に関する質問
新生児ちゃん、母乳をあげてから2時間経ちますが、すやすや寝ていておきません。お腹減らないのかな?お腹減ったらちゃんと起きるかな??と心配です😥 寝続けたら流石に起こして母乳を飲ませるべきですよね??赤ちゃんが…
新生児1ヶ月検診 マイナンバーカード 実家で新生児期を過ごしていて、 新生児のマイナンバーカードが自宅に届いたのですが役所に返送され直接受け取りに行くことになっています。 1ヶ月検診が済むまでどこも出歩かない…
◯新生児からの寝かしつけ、夜ぐっすり寝かせることが出来る方! もうすぐ1ヶ月の子、細切れ睡眠ですぐに起きてしまい疲労困憊です😵 特に明け方3時以降は40分で起きたり、10分起きに目を覚ましたりと大変で大変で、、。日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診の時に相談してみます!
それまでは、ボディソープをしっかり
洗い流すくらいで、保湿で使ってた
ミルクではなくワセリンの方がいいんですかね、、、?
はじめてのママリ🔰
私は産院がワセリンだったので家でもワセリン使ってましたが
ワセリンは油分が多いそうでクリームを勧められたのでアトピタというクリームを使ってました、
ミルクでも全然大丈夫だと思いますよ!