
新幹線で遠方の実家に1歳の子供と1週間帰る際、ベビーカーとスーツケースの持ち方に悩んでいます。新幹線でのベビーカーの置き場所や、ベビーカーとスーツケースの組み合わせについてアドバイスをお願いします。
遠方の実家に新幹線を使って子供と帰っている方教えてください(^-^)
うちは、新幹線と電車合わせて3時間の実家に1歳の子供と1週間帰ります。
今までは、抱っこ紐とスーツケースで帰っていたのですが、子供が重くなって結構キツイです😅
ベビーカーにスーツケースは難しそうだし、荷物もベビーカーの下に入れるのとボストンバックになるとそれはそれで重いかな〜と。悩みます😅
帰るときはベビーカーですか?
それとも、抱っこ紐+スーツケースですか?
ベビーカーの方は、新幹線の時、ベビーカーはどこに置いていますか?
いい方法教えてください😊
- はる(4歳1ヶ月, 7歳, 9歳)

あや
わたしはだっこひも+マザーバッグ、大きい荷物は郵送してます!

いちご
実家まで新幹線で3時間です!
私はいつも先に荷物を実家に送ってしまい、最低限のものだけリュックかトートに入れて、抱っこ紐か抱っこ紐なしで帰っています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ニャゴ
私は実家が東北で今は関西に住んでいます。
実家に帰省する時は荷物は送っちゃいます。
ベビーカーは実家にもあるのでだっこ紐で帰ります!
ベビーカーを置くのは一番後ろの席の後ろに置けますよ!

りんご
うちも新幹線と電車で3時間で、抱っこ紐とスーツケースとマザーズバッグです。
ベビーカー使ってる方を見ると、畳んで一番前か後ろの座席なら座席の前後に、確保できなければ網棚の上ですね、

はる
みなさんまとめて返信ですみません!
早い回答ありがとうございます😊
郵送が多いのですね!
やっぱり楽するにはケチっちゃだめですね笑
ベビーカーの置き場所教えていただいた方ありがとうございます!
コメント