※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てゃん
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんが夜中に2回もミルクを欲しがるのは睡眠退行の可能性があります。保育園と仕事復帰が迫る中、体力が心配です。

生後8ヶ月、完ミ
夜中に2回もミルク飲みたがるんですが
これは睡眠退行でしょうか…?

20時に寝たら1時前後に一回
次が4時頃…
起床は6〜7時です。

もうすぐ保育園と仕事復帰なのに
このままじゃ体力がしんどい😇

コメント

ママリ

同じく8ヶ月、完ミです!
睡眠退行ではないのですが夜中ずっとミルク2回です🤣加えて夜中ハイハイの姿勢で泣いたり上にあがりすぎて頭が壁にぶつかって泣いたり壁を爪でコリコリとしていたり😂ミルク以外にも何回も起きてます😂

寝る時間と夜中に起きる時間まで同じです🤣仕事始まったらどうなることやら…ですよね!初めは刺激が強くて夜泣きも酷くなるかもしれませんしね😵‍💫

  • てゃん

    てゃん

    ずっと2回なんですか!!
    それはしんどすぎます😇
    覚醒して動かれるのも困りますね…

    同じリズムなんですか😂
    なんだか嬉しいです笑
    いやほんとに…考えるだけでも
    気が遠くなります😫
    良い感じに疲れて寝てくれればいいのになぁ🥹

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ

    寧ろ睡眠退行いちばん酷い時は布団で寝られなかったので夜中2回なんて最高〜って思ってました🤣

    さらに上の子はもっと酷くて何ヶ月も寝られなかったので全然幸せです🫶笑 いつ夜通し寝てくれるんだろうって病んでた時期もありましたが上の子は1歳すぎて夜通し寝るように、いまでは全く起きません🤣寝る子は寝るし寝ない子は寝ません。夜通し寝る子と比べたら辛いので2回でラッキー!ふとんで寝られてラッキー!くらいでいきましょう🤣

    • 3月10日
  • てゃん

    てゃん

    ひぃー🤣
    そんな壮絶な時期があったなんて考えるだけで恐ろしい🤣
    私自身、母親に聞くと
    子供の頃小学校上がる前まで
    夜通し寝ない子だったらしく笑
    ほんとに寝る子寝ない子様々ですよね🥹
    2回でラッキーと思えるように精進します!笑

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    21時就寝で260飲んだらうちの子は朝8時まで飲まない&起きません😂💦

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ

    寝る子はいいですね!
    いまてゃんさんは寝ないことを悩んでいるので、寝る子の状況は聞きたくないと思いますし、私も聞きたくないです!

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    えっ💦寝るのを自慢したくてコメントした訳じゃないのに、まさかそんな不満そーなコメント来るとか思ってなかった!😄

    • 3月11日
  • ママリ

    ママリ

    論点がズレていることをお伝えしたので不満ではありません。
    寝なくてしんどい(共感求む)→うちは寝ますってなんか違うと思いませんか?
    ちなみにはじめてのママリ🔰さんも事実を述べているだけなので自慢をしているようには思いませんよ!

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    人それぞれ考えも違うのに、いちいちそーゆう指摘されると今後コメントもしずらくなりますね😄私があなたに直接コメントした訳じゃないのに、あなたが私に言ってくる事じたいがズレてるんじゃないですか?何か失礼な事言っちゃうの本当申し訳ないんですが、ものすごく不愉快な気持ちになりました💦何を正したいのか分からないし、正義感からなのか知りませんが、すっこい不愉快😄質問した当事者からなら申し訳なかったなと思えるけど…とにかく色々な方いるのは確かなので、今後はコメントするのも辞めます😄失礼いたしました🙏

    • 3月11日
  • てゃん

    てゃん

    知らぬ間に会話が続いており今気づきました💦
    お気遣いいただきありがとうございます🙇🏻‍♀️
    このアプリの使い方って難しいですね😂
    色んな捉え方出来てしまうし、SNS?特有の事象が起きるので
    気をつけなきゃなーと思います🥹

    • 3月12日
  • てゃん

    てゃん

    はじめてのママリさんのお子さんは寝るタイプちゃんなんですね!羨ましいです🥹
    結論、子供は個性だなぁと感じてます。
    私自身、子供の頃は全然寝ない子で、妹は爆睡タイプだったようです👶🏻笑

    いつかはうちの子も寝るはずなので、それまでもう暫く耐え凌ぎます😇

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

同じ状況の生後8ヶ月です!
生後4ヶ月から保育園に通っています!
今現在も夜中は2回起きます🤣
4時に起きられたら
もう自分は寝れる時間ないのでそこからやる事やってそのまま仕事行きます!笑
毎日これでしんどいです!笑

うちは22時に寝て1時に起きて4時に起きます😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ11時、12時にミルク飲ませて寝かすと朝まで寝るという謎🤣

    • 3月10日
  • てゃん

    てゃん

    生後4ヶ月?!?!
    つ、、つよすぎる、、、
    ママさんの根性すごいですね😭

    あ、分かります!
    たまに12時に飲ませると朝まで寝る時ありますよね!
    でもうちは確率が五分五分です笑

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りからは可哀想だとかあーだこーだ言われました!でもそうしないと家計が🥹笑、、

    あれはなんなんですかね🤣🤣
    早く夜通し寝てくれることを祈るばかりです😩

    • 3月10日
  • てゃん

    てゃん

    うちも言われます!
    0歳で保育園なんて可哀想だ!
    実家(田舎)に帰ってこい!
    …と電話で散々です😇
    優しく見守ってて欲しいですよね🥺

    いつかは夜通し寝ると思っても、1日でも早く寝てほしいです🥹

    • 3月10日