※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供を預けたことで喧嘩になり、家を出ていかされた女性。どこに行けばいいかわからず困っています。

下の子を1日預けて上の子と遊びに行ったのが気に入らなかったらしく、喧嘩になり、今日は一日家を出ていけと言われました。1人で、子供抜きで、でも遊ぶのも禁止、休むのも禁止です。どこにいけばいいか分かりません。
子供を置いていくのも不安だし、でも私が悪いので逆らえません。
実家は遠方で頼れません。友達はいますが子供がいるし日曜だから家族で過ごすだろうし頼れません。
皆さんならどうしますか?全く眠れず、お腹も痛いです。

コメント

ママリ

もし何していたのか言わなきゃバレないなら私なら満喫かカプセルホテル、普通のホテルで勝手に休みます🥹🥹
1日休めるなんてラッキー✌️って思って休みますかね、てか遊ぶのも休むのも禁止とかじゃあ何したらいいのか具体的に教えてくれない?って感じですよね。

うちも昨日旦那が上の子連れて出掛けてくれましたが、2人みるの大変なのでありがたいとしか思わなかったです。

yi

それの何が気に食わないのかわからない……💦
でも無駄に逆らうのもなんだし、2人を不安なく見てくれる旦那さんなら私も休みますね。
休んでても見られてなきゃバレないですしね。
でも休めないということはお金も使えないという感じでしょうか?私なら…たしかに日曜日だと友達の家は厳しいし満喫行きますかね🤔
いや、そもそもそんなんで喧嘩になったら私がブチ切れますけど🤣お前が出てけー!ですよ。上の子だって、ママとの時間ほしいですもん!!!

はじめてのママリ

え、何が気に入らなかったんでしょう?
しかも子ども2人みてくれるなんてむしろご褒美じゃないですか笑
旦那さん矛盾してません?笑
自分も遊びに行きたかったとかなら、じゃあ日曜はあなたが子ども連れて行っておいでって感じです。

私ならしたいことします!!
あとで何してたとか遊ぶなって言っただろとか言われたら、お前にそこまで指示される筋合いはない!と言います。

ままり

頼れなくても連絡してみるのはどうですか?
私なら遠方でも子供連れて帰ります。ご主人横暴ですよね。単にママさんに遊ぶな休むなって苦しめって言ってる気がするんですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目的はそれです。私は人として出来損ないで何もできない人間だと、夫といるといつも思わされます。

    • 3月10日
  • ままり

    ままり

    遊ぶな休むななんて言う人ヤバイです。ご主人の方が人として大切なものがないと感じます。そんな人に子供は育てられません。
    ママさんは子供たちと遊んだり、心配したり全然出来損ないじゃないですよ。それに出来ないことはあってもいいんです。でも、一緒にいる人間は選んだ方がいいと思います。

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    図書館で1日過ごしました。
    色々考えてみて、旦那は私が楽しんだり子供と一緒に笑って過ごしたりするのが嫌なんだと気づきました。そう思ったら全ての行動が納得できました。
    旦那にそんな存在だと思われて、すごく辛くて悲しいです。
    子供がいるのでこれから頑張ろうと思います。

    • 3月10日