※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーみん
家族・旦那

義母との関係で悩んでいます。お宮参りの話題で義母の言動に不快感を抱いており、母乳のことでも違和感を感じています。義母の干渉が煩わしく、旦那の対応にも不満があります。義母の訪問に憂鬱な気持ちで、日程を伝えずにいる状況です。自分たちで子育てをしており、義母の手助けは受けていません。共感や助言を求めています。

ちょっと義母のこと愚痴らせて下さい...

そろそろお宮参りに行こうかという時期なんですが
義母から
「いつ行くの?行く気満々なんだけど!」と
旦那に連絡してきました..
桜の時期でもあるので子供と3人で
のんびり写真撮ったりして楽しみたかったんですが😭
退院した後すぐにもお宮参りいつ行くの?
と言われていて(2月上旬頃)
「暖かくなってきてからにしようと思ってます」
と言ったら
「でも産まれてから日が経ちすぎてもね」
と言われて多分考え方が昔のままなんですよね。

またこれも退院してすぐの頃なんですが
私は4ヶ月くらいから完ミにしようと
考えていたのですが義母から
「母乳は出てる?」と聞かれまして
「あまり出てないです」と言ったら
「ミルクお金かかるからね!」と言われて..
子供は産まれた時からうまく吸えているのに
あまり母乳がでないことが申し訳なくて
少しへこんでいた状態なのに
よくこんなデリカシーのない言葉を
言えるなあと思ってしまいました😩

基本的に自分の価値観を相手に押し付ける
タイプの人なので昔から苦手ではあったのですが
子供が産まれてから関わる機会が増えて
もう面倒くさくてしょうがないです笑
私がもう少し大人になれば良いのですが、
来週も顔見に来ると言って
↑(見に行っても大丈夫?とかじゃなくね行くね!
ともう決まっている笑)
憂鬱でしょうがないです☹️
男というのは母親に強く言えないのか
旦那は義母に何も言ってくれません😕

せっかく楽しみにしていたお宮参りも
憂鬱になってきました..
天気のこと考えて予約制じゃないところ行くので
ギリギリまで日程を伝えないつもりでいます😅
義母は仕事もしているのでワンチャン
来れないかなと思いまして😅笑
ちなみに子供用品や世話はすべて
自分たちでまかなっているので
義母達の手は何も借りていません
誰か仲間いませんか😂😂
もう愚痴が止まりません😂😂

コメント

deleted user

ウチの義母もそんな感じです😭😭私達だけでやろうとしてること全てに入ってこようとします😭😭😭本当に嫌になりますよね…😢私は逆に母乳だど自分がミルクあげれないから母乳やめろと言わんばかりに「ミルクは私が買うから大丈夫。」と意味のわからないこと言われてます😅😅😅
私の旦那も義母にはっきり言わず勝手な事を言って来ても何も言わず連絡を無視してるだけです🥲なのでもう最近はもう嫌われても良いし逆に嫌われて疎遠になる方がストレスない!と思って連絡きたら割とはっきり言うようにしてます😂

  • むーみん

    むーみん

    もう本当に嫌です🙁
    母乳を辞めろオーラはやばすぎですね💦なんで自分の親なのに言えないんですかね!?私だったら全然言えるんですけど🥹
    てかなんで女側の親が干渉してこないのに義母がそんな介入してくるんだよって感じです😤
    だけど何も言えない私なんで頑張ります😭

    • 3月10日
ままり

うちは義母主体でお宮参りとお食い初めの日程決まりましたよ~。
夫はむしろ、「うちの親が近くにいて良かったな~!」とズレたこといってます。

ちなみに義両親からのベビー用品などの援助は無しです。

でも、関係性もあるし100%無下にできないのつらいですよね😭

とにかく息子が実両親に懐くように仕向けまくってます(性格悪い)笑

お互いつらいでしょうが、頑張りましょ😭

  • むーみん

    むーみん

    ええ!日程まで決められたんですか💦腹痛めて産んだのは奥さん側なのになんで義母がズカズカ踏み込んでくるんですかね💦もう私なら泣いて辞めてくれって旦那に言いそうです笑
    仕事上の都合で私の実家は県外、旦那は県内という最悪な状態なんでほんと無下にできないです笑
    頑張りましょー😭😭

    • 3月10日
ママリ

産後1ヶ月お疲れ様です
うちも上の子の時義母そんな感じでお宮参りもいつなのいつなの⁇としつこくて、いつにしないと日が過ぎちゃうからとか言われて日にち決められて一緒に行きました
行ったら行ったで、子供のこと話してくれなくて家族でのお宮参りの写真ありません😂後日義母と子供が写った写真もらいました😇
うちも母乳の事も本当にデリカシーがない人で、、ミルクお金かかるから母乳で育てろみたいに言われて本当に引きました😱義母は母乳がかなり出たみたいで、母乳で育てたから自信たっぷりで💦2人目はミルクで育てたんですが、ブチ切れてました😇
似ているなと思いコメントしました
できたらお宮参り家族だけで行けたらいいですね💦
産後1ヶ月で行くねとかきついですよね‥うちの義母も産後から週一くらいで来て私のメンタル崩壊しました
むーみんさんは大丈夫ですか⁇

  • むーみん

    むーみん

    同じ義母ですか!?ってくらい
    重なってますね笑
    うちの義母も子供が溺れるくらい母乳出てたらしいのでそういうデリカシーのないこと言えるんでしょうね😤
    退院して2週間くらいでも子供の顔見にきて、その時たくさんいるからね!って生理用のナプキン大量に置いて行ったんですけどほぼ悪露終わってたし生理も月経カップ使ってるんでまぢいらねー😅ってなりました😅笑 てかまだ身体休ませてほしいから来ないことが1番のお土産だよとか思いつつ自分最低だなって思います😇
    幸いなことに旦那が育休とってくれててまだ気持ちに余裕があるので大丈夫です😤多分ワンオペだったら旦那に泣いて辞めてくれって言ってるかもです🤣

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

私は結婚式を義母主体で決められそうになって以来、会っても挨拶しかしない関係です😂

当時は過干渉で本当に大変でしたが、ブチギレてからは何も言わなくなりました笑

こちらのことに干渉したり、私の態度について言ってくるなら「それなら私はもう会わなくて結構です」と言おうと思ってるので、義母も察したみたいです💦
変に気を使わず、強気に出たほうが、のちのち楽かもしれないですね…!

家族で楽しいお宮参りいけますように🥺

  • むーみん

    むーみん

    結婚式まで踏み込んでくるのやばいですね💦
    まだ義母に言う勇気の1歩が踏み出せないです⤵︎
    どうしてもその後の関係性気にしちゃいますね🤣多分本当に余裕がなくなったら多少関係が荒れても言ってしまうかもです..
    楽しいお宮参りになるよう頑張ります☹️💕

    • 3月10日