※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦋🩷
子育て・グッズ

5歳と5ヶ月の子供を育てる中、夜勤の旦那さんが手伝ってくれるが、下の子は寝る・ミルク飲む時は私しか受け付けず、上の子との時間を作りたいが難しい。旦那さんも一生懸命だが、上の子との時間を取る方法に悩んでいます。

みなさんならどうしますか?
5歳の娘と5ヶ月の娘を育てています。
旦那は夜勤ありの仕事で、シフト制です。
家にいる時は育児してくれます。他の家の旦那さんよりも
育児してる方だと思います。子どももすごく可愛いがって
たくさん遊んでくれるのですが
下の子が眠くなる、お腹が空くと旦那ではダメで
私じゃないと寝ない、ミルク飲まないなんです、、
上の子はきっとたくさん我慢してるんだろうなと思っています。
まだ夜中の授乳があるので夜寝る時は別々、お昼寝も
下の子は手を握ってないと寝ないので上の子には背中を向けて寝かしつけをしている。寝かしつけた後上の子の方向くと
上の子はすでに寝ています。
たくさんお手伝いもしてくれて、ありがとう。というと
大丈夫、大丈夫!気にしないで!と言ってくれます。
どうしても上の子と2人だけの時間、上の子と2人で
半日とかかけてお買い物とか行きたいのですが
下の子がそんななので出かけられても1〜2時間。
本当上の子に申し訳なくてどうしてあげたらいいのか悩んでいます。
旦那はできないなりに一生懸命してくれてはいますが、
買い物から帰ってきて泣いていていつから泣いてるの?と聞くと30分泣きっぱなし、なにしてもだめだった。と。
私が下の子から離れられなくなっています、、
本当は上の子と2人でゆっくりランチしながら買い物したいのに😭

コメント

はじめてのママリ🔰

長い時間より回数で勝負?するのはどうですか??

1-2時間出かけられるのであれば、1回目はランチ、次は映画とか毎回色々なことをして楽しむのもいいかなと思いました✨

そういうのを続けていれば、下のお子さんも成長もしますし、パパとの時間に慣れてくると思うので、そしたらもう少し長い時間過ごされてみてはどうでしょうか?😄

  • 🦋🩷

    🦋🩷

    お返事ありがとうございます。
    なるほど!何回にも分けてするの良いですね!
    なんでパパじゃダメなの、、😩って感じです😭

    • 3月10日
mamari

私は、一番大切なのは共感することだと思っています。そして、上の子優先というのは、心の目を優先的に向け、それを言葉や態度で伝えていくことだと考えています。

上の子は、下の子が生まれるまで、親を独占する月日がありました。下の子は、生まれたときから上の子と分けっこです。生まれ順も年齢も性格も違うのですから、同じ=平等ではないと思います。
だから、上の子に生まれた以上、我慢する場面ができてしまうのは、仕方がないことだと思います。

私は、我慢させることは、悪いことばかりではないと考えています。
心の目を向け、我慢するつらさや寂しさに共感し、頑張っていることを認めたり感謝の気持ちを伝えていけば、責任感や忍耐力、優しさ等々、心が育まれると思います。

姉妹ママ様が、そのようにしているから、上のお子さまは、『大丈夫!大丈夫!気にしないで!』と言えるほど心が育っているのではないでしょうか。

きっと、がんばり屋さんなのだと思います。
責任感の強いがんばり屋さんは、時々、限界を超えて頑張りすぎてしまうことがあります。ぜひ、『そんなに頑張らなくていいんだよ!』と優しく声をかけてあげてください。
そんなに頑張らなくて……それは、頑張りを認める気持ちと心配したり思いやったりする優しさ、ちゃんと貴女を見ているよという気持ち等々、愛情を伝えるのに十分な言葉だと思います。

私は、よく、味見のお手伝いをさせます。
お手伝いして~♪ なぁに? これ、ちょっと味見して!
そんな感じで…
母親に頼られてる(信頼されている)感じや一人前として尊重されている感じ、つまみ食いのような楽しさ、母親と1対1で向き合っている感じ…短い時間でも、かなり心が満たされるようです。

2人きりの時間が少なくても、心と心が向き合う(つながる)時間があれば、全然大丈夫だと思います😊

  • 🦋🩷

    🦋🩷

    長々と親身にお返事ありがとうございます。
    心の目認めること確かに大切ですよね。
    お返事を読んでハッとしました。
    すごく頑張り屋さんでそんなことしなくていいよ!ってことまでしようとしてくれます😭
    心と心が向き合う時間を優先してたくさん作っていきたいと思います!
    出かけることが全てじゃないことに
    ハッとさせられました😭🩷

    • 3月10日
みー

赤ちゃんの時はなかなか離れられないですよね💦
近くのコンビニに2人でスイーツ買いに行ったり、2人で1時間くらい散歩するとかでも上の子は嬉しいと思いますよ☺️
ランチして買物!ってなると時間が足りないなら、上の子に理由を話してほんとはそうしたいけど、下の子がもう少し大きくなるまでは家の近くでママと2人時間楽しもう🥰と提案したらいいと思います☺️

私も次女が生まれた時、完母なのもあり中々長時間離れられなかったので毎週末ちょこっと2人で散歩したり、公園行ったりしてました☺️

  • 🦋🩷

    🦋🩷

    お返事ありがとうございます!
    ちょっと散歩ちょっとコンビニは
    あるのですがそうするとまだ2人でいたーいとなってしまうんですよね、、
    ごめんね、と理由を伝えると
    仕方ないね。と我慢した笑顔で😭

    • 3月10日
deleted user

お昼寝は5歳のお子さんも寝ちゃうんでしょうか?😳
うちは寝かしつけ中はリビングで待ってもらってて、寝てる間にたくさん遊んでました!

  • 🦋🩷

    🦋🩷

    5歳の方もお昼寝するんです(笑)
    お昼寝しないと夕方限界がきて
    寝ちゃうんですよね😅
    2人でリビングで2時間半ほど寝ています。
    上の子が先に起きたら上の子と遊んでいますが大概下が先に起きて
    声で上が起きる感じなんですよね、、

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

うちも旦那めちゃくちゃ育児に関与してくれてます☺️
そうしてるうちに旦那でも大丈夫になると思いますよ!
うちは上の子が結構ママママで参りましたが、旦那に無理にでもお願いしてました😭
ママママすぎて、わたしもノイローゼになってしまって、、
きっと少しずつ、下のお子さんもパパでも安心できるとわかって、慣れてくるんじゃないかな?と思います!
そのためにも旦那さんに積極的にお願いしていいと思います!

  • 🦋🩷

    🦋🩷

    お返事ありがとうございます。
    ママママは確かにノイローゼになりますね。
    上はパパっ子でママいなくてもへっちゃらだったので、旦那も戸惑っていて旦那の方が泣きそうな顔して抱っこしてるのが2人に申し訳なくて😭
    でも🧸さんの意見で積極的に預けることにしました!
    どこへも行けないのは困り果てます🫠

    • 3月10日
🦋🩷

みなさんたくさんのお返事ありがとうございました。
どのお返事もなるほど!と参考になるものばかりで本当に助かりました。
今回mamariさんのお返事が
自分が思いもしなかったこと、大切なことに気づかせてもらえた返答だったので
ベストアンサーに選ばせていただきました。