![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
根気よく育てるしかないと思います🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの旦那も大きい長男です(笑 すぐ父親になれる方、子供が生長して徐々になる方、何年経っても長男のまま。
回答になってないですが、その人次第な所もありますよね😅
![ひーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーさん
自分は旦那の母親ではないと
心に思い直して、自分のことは自分でしてもらうですかね。
子供じゃないからある程度放っておいても問題ないですし(^-^*)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結婚して17年、ちょうなんのままです
はじめてのママリ🔰
根気よく育てるしかないと思います🥹
はじめてのママリ🔰
うちの旦那も大きい長男です(笑 すぐ父親になれる方、子供が生長して徐々になる方、何年経っても長男のまま。
回答になってないですが、その人次第な所もありますよね😅
ひーさん
自分は旦那の母親ではないと
心に思い直して、自分のことは自分でしてもらうですかね。
子供じゃないからある程度放っておいても問題ないですし(^-^*)
はじめてのママリ🔰
結婚して17年、ちょうなんのままです
「夫」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント