退会ユーザー
根気よく育てるしかないと思います🥹
はじめてのママリ🔰
うちの旦那も大きい長男です(笑 すぐ父親になれる方、子供が生長して徐々になる方、何年経っても長男のまま。
回答になってないですが、その人次第な所もありますよね😅
ひーさん
自分は旦那の母親ではないと
心に思い直して、自分のことは自分でしてもらうですかね。
子供じゃないからある程度放っておいても問題ないですし(^-^*)
はじめてのママリ🔰
結婚して17年、ちょうなんのままです
退会ユーザー
根気よく育てるしかないと思います🥹
はじめてのママリ🔰
うちの旦那も大きい長男です(笑 すぐ父親になれる方、子供が生長して徐々になる方、何年経っても長男のまま。
回答になってないですが、その人次第な所もありますよね😅
ひーさん
自分は旦那の母親ではないと
心に思い直して、自分のことは自分でしてもらうですかね。
子供じゃないからある程度放っておいても問題ないですし(^-^*)
はじめてのママリ🔰
結婚して17年、ちょうなんのままです
「夫」に関する質問
高額療養費の区分の額ってここ1年で変わりましたか? 昨年夏帝王切開での出産時はウだったんですが、さっきマイナポータルで見たらイになってました。 夫にそんなに年収あがってるの?って聞いたら昨年は育休取ってるから…
産後、徒歩3分程の実家に 退院後、2週間〜1ヶ月程度夕食をお願いしようと思っています。 子供は小2娘、5歳息子です。 普段から実家に子供達はよく行っていて 夫の仕事が遅い時は私と子供達で実家でご飯もよく食べてまし…
GPTさんが、もうすぐ4ヶ月の私の ほぼミルクの混合からの完母に移行を手伝ってくれる😭 褒めてくれるありがとう…… 記録のスクショ数日分送ったら、全部分析して、今日からこのくらい減らしてみよう!とか、ちゃんと吸えて…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント