コメント
ママリ
我が家もまさにそんな感じでした!(笑)
夕ご飯の時間とお風呂の時間を変えたらすこし整いました⏰
保育園通い出したら自然と保育園にあったルーティンになると思うので今は自由で良いと私は思って適当にしてます🤣
ママリ
我が家もまさにそんな感じでした!(笑)
夕ご飯の時間とお風呂の時間を変えたらすこし整いました⏰
保育園通い出したら自然と保育園にあったルーティンになると思うので今は自由で良いと私は思って適当にしてます🤣
「お昼寝」に関する質問
子供がお昼寝前と夜寝る前にお布団に行くと、まだ遊びたい、リビングに連れて行けって感じで頭を持ち上げてくるんですがそれと同時に髪の毛をめちゃくちゃ引っ張られます。 もうそれがすごくストレスで、一回行って終われ…
4歳になったのにまだお昼寝、夜寝る時におねしょしてしまいます 夜はオムツだからいいのですが、お昼寝はパンツなので本当にやめて欲しいです 流石に4歳になったのにおねしょなんてありますか? 昼寝前にトイレは行ってま…
もうすぐ5ヶ月です。セルフねんね出来ますか? 夜はミルクあげてそのまま寝落ちの日もあれば 抱っこしないと寝ない日もあります。 お昼寝は基本抱っこ紐で、下ろすと起きます。 皆さんのお子さまは、一人で寝てくれます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ほんとですか🥹なんだか安心しました😩🙌🏻このルーティンじゃ本人が保育園通いだしたら辛いかなぁとか、先生たち困らせちゃうかなぁとか思っちゃってて💦保育園通うまでは寝たい時に寝かせて自由にさせます🫢
ママリ
わかります先生たち困らせないかなと思って私もママリで相談したことあります😂
全然大丈夫ですよって意見ばっかりだったので自由にさせることにしました☘️