

はじめてのママリ🔰
その子の能力次第とは思いますが、早くても小5〜6ぐらいでいいかなぁとは思います🤔

退会ユーザー
私自身が偏差値そのくらいの高校ですが、小学生の時は塾は行ってなかったです!
中2から通い始めました!

ゆーりちゃん
ありがとうございます!みんなが皆、早くから通うわけではないのですね✨
中1から塾通い再開の方向で行こうと思います!それまではしっかり私もフォローして勉強習慣は守りたいと思います!ありがとうございました☺︎
はじめてのママリ🔰
その子の能力次第とは思いますが、早くても小5〜6ぐらいでいいかなぁとは思います🤔
退会ユーザー
私自身が偏差値そのくらいの高校ですが、小学生の時は塾は行ってなかったです!
中2から通い始めました!
ゆーりちゃん
ありがとうございます!みんなが皆、早くから通うわけではないのですね✨
中1から塾通い再開の方向で行こうと思います!それまではしっかり私もフォローして勉強習慣は守りたいと思います!ありがとうございました☺︎
「ココロ・悩み」に関する質問
子どもが大きくなって、自分優先から子どもが第一優先に変わった方いますか? 子供のために生きてる、子供のためなら死ぬ気で頑張れる、そんな境地にまだ達してません。 まだ言葉のコミュニケーションがとれないから?私…
親子参加でバス通園、 私達親子の前に2組の親子が乗車していました。が 私達が乗り込んでも話ふけていてこちらが挨拶しても(声は小さめだったかもしれないが)目も合わず挨拶なし←は? 好きでも嫌いでも大人なんだから常…
会社に苦手な人がいます。 私の方が年上で経験があるのに、なぜか上から目線でものを言ってくる人がいます。(私が仕事ができないから、とかではないです。上からものを言ってくる内容も、はあ?みたいな内容です) でも…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント