※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが一人でお風呂に入り、一人で寝る年齢について相談です。自分もリラックスしたいけど、子育てで忙しくて…。

子どもって何歳から一人でお風呂に入ってくれて、一人で寝てくれるの、、、、😭

今しかない貴重な時間だとは分かってるけど、私も一人でゆっくりお風呂入りたいし、寝かしつけなんて気にせず、ぼーっとテレビ見てスマホつつきながらいつの間にか寝落ちしたい😭

コメント

はじめてのママリ🔰

おやすみー、ってリビングから見送りたいですよねぇ…。
上の子は6歳からそれができるようになってかなり楽になりました。

はじめてのママリ🔰

年少の上の子は、1人でお風呂入れます^ ^でも、寝かしつけはまだしてます笑(隣で添い寝するだけですけどね)
1人で寝るって言うまで付き合うつもりです^ ^(多分小学生になるまでかな💦)

上の子だけの時は、お風呂入ってくるねーって言ってテレビ付けてあげて長風呂してました!
あと、寝かしつけもそんなに時間かからないし隣にいれば寝てくれるので、寝たらリビングでフリータイムでしたよ^ ^

arc

上が6歳下が3歳から2人で勝手に寝ます☺️
旦那の帰宅が遅いのに一緒に寝落ちしちゃう事が多くて、2人で寝かせてみたらすんなり寝ました🥰
シャワー1人ずつ入るようになったのは小学生になってからです。

今はゆっくりお風呂入って、ゆっくり1人で寝てますが
起きてるときは未だに、ねぇまま、まま見て~まま~です笑

ママリ

お風呂は年長から1人で入ります😊
ねんねはまだ添い寝です😇💛いつまでママと寝てくれるのさ?🥺って聞いたら、、

大学生かな🐥って言ってました😇