※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
お仕事

②の転職先は時給は下がるが、通勤時間が短く、給料は増える見込みです。

皆さんなら以下の条件だったらどれを選びますか?

①現在の会社
・コールセンター(アルバイト、現在14年目)
・勤務時間10時〜16時
・時給1080円
・通勤は車で約1時間
・人間関係は良好
・社内は綺麗
・子ども都合での休み等働き方の融通が利く
・交通費は出るけどガソリン代分(月8,000円くらい)は手出し

②転職を考えている会社
・物流会社の事務(アルバイト)
・勤務時間9時〜17時
・時給1000円
・通勤は車で10分
・家庭の事情に合わせて勤務時間は調整可能
・建物が古い
・無料駐車場あり
・正社員登用あり

③その他の会社探す


②の場合、時給は下がりますが、家から近く今より長い時間働けるので、月の給料としては2〜3万円くらいは増える見込みです。

コメント

はじめてのママリ🔰

今後、正社員目指す可能性があるなら2にします!
そうでもないならとりあえず①を続ける気がします☺️遠い、ガソリン代かかる以外にデメリットないし、14年いられるバイトってすごいですね✨時給80円の違いで、ガソリン代はカバーできそうですね💡

  • ゆず

    ゆず

    コメントありがとうございます✨

    そうなんですよね‥
    遠い、ガソリン代かかるってのがやはりデメリットで😓あとはバイトなのでボーナス退職金はないのと、なかなか貯金できないってことですかね😣

    ②は家から近いってのが魅力なんですよね🥹将来的に子供にもっとお金がかかってくるので、正社員目指したい気持ちはあります。
    そうすると、やはり②なんですかね。

    正社員だとフルタイムになるので、子どもがもう少し大きくなるまでは難しい気がしてて‥
    それまでは月2万くらいしか変わらないので、今の環境捨ててでも行くべきか迷います😣

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしなら、まだタイミングじゃないと感じたら①キープするかもです☺️
    結局②でも続けられなかったら意味ないので!

    またしばらくしたらもっと条件いい求人が出てくるかもしれませんし、今の会社に不満が少なくて、まだタイミングじゃないなら、キープしてた方が精神衛生上も良さそうです😊

    • 3月10日
  • ゆず

    ゆず

    コメントありがとうございます!
    下に返信してしまいました💦

    • 3月11日
ゆず

本当、続けられなかったら意味ないですもんね💦その点、今の職場は、居心地は良いので精神衛生上は良いです✨

もっといい条件の求人出るかもとも思うんですが、年齢的に38歳なので転職するなら早いほうが良いのでは‥と思っていて💦

実は②の職場は先日面接だけ受けて、辞退してるんです😓でもその後いろいろ考えてやはり心残りがありまして‥ダメ元でもう一度連絡しようかと考えているところでした。

タイミングって難しいですね🥲