※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三兄弟ママᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ココロ・悩み

言葉使いが悪い1年生の相談。 保育園や家庭での態度が心配。 兄達の時はそんなことなかった。 どうすれば改善できるでしょうか。

もうすぐ1年生。
言葉使いが悪く、常にバカ、ババア、死ねなど使います。
パパには言わない。私に言う。保育園でも言わない…どうしたら治るのでしょうか…
兄達の時は悩まなかった…

コメント

deleted user

パパがママのことをどのように普段子供達に話していますか?
うちも来月1年生の双子がいます。ババアとか言ったらパパにこっ酷く怒られます。そんなこと言ったことありませんが。
パパはママのことを大切にしてくれてる説明をしてくれてます。例えば「ママは遠足の時美味しいお弁当を作ってくれたんだよ。感謝しないとね。」とか「トイレ汚したのをママ掃除してくれたんだよ。」「ママの言うことを聞いてね。」とかママを上げる言葉を子供たちにかけてくれます。
だからかなと思ってます。
パパには言わないってことはパパが子供達にとって一番怖くて上の存在です。そのパパの上をいくママという存在にしてもらうことでそういう見下した言葉はなくなるんじゃないかなと思います。