※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

7月10日に1歳になる男の子の母です。1歳になる前に保育園に入れるか分からないので、7月からの入所申し込みを考えています。もし受かれば7月から保育園、受からなければ1歳になる7月10日まで育休延長でいいですか?

育休延長についてわたしの認識が合っているか教えてください。

7月10日生まれの現在明日で0歳8ヶ月になる男の子の母です。

1歳までは自宅保育したいので1歳になるタイミングで保育園の途中入所の申し込みをしようと思っています。

7月10日に1歳になるのですが、7月からの入所申し込みに間に合うように申し込みしたらいいんですよね?そこで運良く受かれば7月から保育園。落ちれば、1歳になる7月10日までに落ちた通知をもって育休延長。

という認識であってますか???🥺

コメント

みー

いつまでに会社に連絡だったり会社から連絡が来たりといった違いはあると思いますが、あっています!

  • ぽん

    ぽん

    回答ありがとうございます!
    結果が出るのが6月15日とギリギリなのですが、そこから落ちた通知とかもらって会社に連絡して、、、てなると7月10日までギリギリですよね??ギリギリだと6月入所で申し込んだ方がいいんですかね??それは会社に確認したらいいんですかね🥺質問ばかりですいません😭

    • 3月9日
  • みー

    みー

    まず会社の担当者に、復職連絡が1ヶ月を切っても大丈夫か確認したほうが良いかと思います〜復職スムーズにしたいですしね🥺
    4月の一斉入所狙う方がやはり多いと思いますがそれは2月頃には結果出る感じなので!

    ともあれ復職希望でしたら良い園に良いタイミングで空きができますように✨

    • 3月9日