

Nao♪♪
今回の妊娠で初回の受診が7週目でしたが、赤ちゃんの形が若干見える程度で心拍確認まではいかなかったです。
赤ちゃんの位置によって遠くてエコーに映らない事もあるみたいです。
次の受診までソワソワしてしまいますが、元気に心拍確認出来ますように(๑′ᴗ‵๑)

むっちん
6w3dで心拍確認出来ませんでした。
でも先生には順調だから大丈夫!次は2週間後に来てね〜と言われ8w3dで心拍確認出来ましたよ(*^^*)
早い人はもう心拍確認できる方もいるので不安になっちゃいますよね(ノ_<)
私は以前心拍確認後に流産してるのでまだ安心出来ません(T ^ T)
お互いお腹の赤ちゃん信じて頑張りましょう(o^^o)

えーらん
私も、6週でまだ心拍確認出来てません!
袋はあるし赤ちゃんもいるけどて言われたし早く心拍確認したいけどそれより胎動が早くして欲しいです(笑)
また、二週間後に行きますよ😀
ドキドキですが元気に心拍確認出来ると良いですね♥️

きのこ
基礎体温などは付けてなかったのであくまで自分計算でしたが、6w4dで病院に行って胎嚢と卵黄嚢しか確認出来ませんでした。
2週間後に来てと言われ、その間めちゃくちゃ不安でしたが、8w4dで無事に胎芽心拍確認出来ましたよ😊!
30wになりましたが、今のところ特に週数に遅れもなく順調に育ってます!
6w後半で心拍確認まで出来る方が多いみたいですが、私みたいなケースもあるので赤ちゃんを信じて頑張ってください♡

ふうりい
みなさん暖かい言葉
ありがとうごさまいます!
赤ちゃんを信じて2週間
無理しないように過ごします。
コメント