
長男が未だにオムツをしており、トイレに行くのが面倒くさくて勝手にオムツを履いてしまう悩みです。様々な対策を試しても改善せず、困っています。
4月から年中さんになる長男が未だにオムツ小僧です...
幼稚園から帰宅後速攻オムツに履き替える始末です。
寝る時以外はパンツという約束も、
本人から夕食後に「オムツになりたい」と泣き喚かれ
気づいたらなし崩しで幼稚園帰宅後は当たり前にオムツです。
出来るはずなのにトイレに行くのが面倒くさいが勝ってしまっているみたいです。
今年5歳なのに未だに💩のお尻を拭くのが苦痛で仕方ないです。
ご褒美作戦シール作戦ありとあらゆることをやりました。
お兄ちゃんだねーとおだてるのもやりました。
もう手立てがありません。助けてください
- ゆーゆー(5歳6ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
5歳でうんち取れました。最高にストレスですよね。赤ちゃんの可愛いうんちなら許せるけどお菓子やら添加物だらけでくさいうんちの処理したくない💩うちはもうオムツ渡すのもやめて毎日布パンにうんちしていた息子でした。保育園でもでした。
色々試した結果、完全に無になりました。なにしてもなにも言わない、触れない。なにいってきても答えない。絶対怒らない、とにかく無🙄🙄このやり方で3ヶ月したら取れました。取れたのは5歳半でした。いきなりトイレですると言ってトイレでできてその日からできました。
結局するかしないかは本人次第だなと思いました。
ちなみに夜のオムツ取れたのは年長の三月(一年生直前)でした🖐️
全然アドバイスになってなくてごめんなさい😬😬
コメント