※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
し
子育て・グッズ

完ミへの移行を検討中。完母からの切り替えに悩んでいる。メリットや夜泣き時の対応などアドバイスを求めています。

【完母から完ミへ移行を検討していますが、決断できずにいます】

生後8ヶ月の息子を完母で育てています。
離乳食も2回食へ進んでおり、1回120g程度食べています。

最近私が胃腸炎で3日程寝込んでしまい、その間半分位ミルクで対応してもらっていました。
そのせいもあってか母乳量が減ってしまったようで、胃腸炎完治後母乳だけじゃ足りなくなってしまいました😭

離乳食も食べるし、8ヶ月まで母乳で頑張ったし、完ミへ移行してもいいのではないか。
そう思い込もうとしていますが、まだ母乳量を戻せるのではないかと頻回授乳してしまっている自分がいます。


完ミへの悪い印象があるわけではないです。
栄養もしっかり取れるし、外出時も楽に授乳ができる等メリットがたくさんあることも理解しております。
また、完母ですが、飲みムラがひどく静かな環境でしか飲めないため、外出時等困っているのも事実です。上の子もいるため自宅で授乳させる時も寝室へ移動して飲ませたりするのも結構大変です。(ミルクはわりとどこでもゴクゴク飲めます。)

完母から完ミへの懸念点としては夜泣き時の対応くらいです。いまは3時間おきに夜泣きがあり、ないたら即授乳させてますが、それが出来ないとなると抱っこで対応するしか方法がないのか。と。
でもミルクをいっぱい飲めば逆に夜間寝てくれるようにもなるのかなーなんて。

生活スタイル的に完ミにした方が楽になるとわかってはいるのですが、
なんともいえない喪失感に見舞われてしまい、どうしていいか自分でも整理がつかない状況です。

自分で決断するしかないのですが、整理がつかず長々記載してしまいました。
完母から完ミへしてメリットがあった、完ミでの夜泣き対応等色々教えていただけると助かります。

コメント

Re

8ヶ月も完母育児…すごいです🥹💕💕

私は2ヶ月半で完ミに移行しました。
メリットとしては
・外出時の場所に困らない
・腹持ちが良いのか夜ぐっすり(10時間寝続ける時もある)
・誰にでも頼める
・食生活やお酒に気を使わなくていい
が大きいと感じてます。

生後1ヶ月から完ミにしようかしさんのように悩み続けてましたが、完ミにして良かったと思っています!
ただ、授乳中の動画は撮りまくりました😂😂

山奥の初マタ

元保育士、現在8ヶ月の男児(眠るの超絶ヘタで新生児期からあまり眠らず、4ヶ月〜5ヶ月半まで15〜30分くらいで夜泣きしてました🫠)、色々頑張りましたが母乳が出ず3ヶ月頃から完ミに移行しました。

完母の良い点は、やはり添い乳ができる点と母子、この時期は特に母親側の癒しや愛情増幅に繋がる点ですよね。もう少しお子さんが大きくなればお子さんの安心材料にもなりますしね☺️

まず母親としてのメリットですが、我が子は眠るの下手くそな赤子なので特に完ミへのメリットは感じませんが、夜間授乳(我が子は深夜に一回飲みます)しんどい時は夫を叩き起こして🍼をあげさせる事ができることですかね!笑

夜泣き対応としては、最初はまず主さんがおっぱいを求めて泣く我が子の泣き声に罪悪感とか湧くと思いますが、それに耐えられるかがポイントかなと。
とにかく寝なかった我が子に初めておしゃぶりを与えてしばらくは罪悪感などから号泣しながらでも寝て欲しくて与えていました😭
今も深く眠るまではふにゃふにゃグズって起きるので、度々起きてしまう日はおしゃぶりを与えています。
我が子は6ヶ月くらいを境に、当初に比べて随分寝てくれるようにはなりました(それでも一般的な子よりかは寝ないと思います)


保育士の視点からお応えさせていただくと、保育園入園のご予定は直近2年以内にありますか?もし検討されているならこのまま完ミが望ましいです。
手間がかかりますし、完母のお子さんはやはり園生活に慣れるのに時間がかかる印象があります。またお母さん側も母子分離に時間がかかる印象です。
最近は無理に卒乳させなくてもよいとなってはいますが、やはり離乳食完了以降も長期間授乳されている親子の場合、
お子さんは情緒がやや安定しない傾向にある事、手持ち無沙汰になると欲しがったり入眠儀式として定着しているパターンも多かったです。


母乳か完ミかは、とりあえず保留でいい気がしましたよ。
母乳量が回復するなら完母でいいですし、その間は混合でミルク多めで様子を見る、夜間は母乳ではなくミルクを多めに与えてみて夜泣きの具合を見てみるなど、
母子にとって何が最適か探る時期として捉えてみてはいかがでしょうか!
それに母乳が例え出ない戻らなくても、スキンシップとしては有効だと思います。
喪失感も時間と共になにか整理がつくかもしれませんしね。

ままり

毎日の育児お疲れ様です😊

私は混合で7ヶ月までやってましたが、7ヶ月になった日から2回食を開始し、そのタイミングから減乳を始めました。
もともとおっぱいに執着があった方ではないと思いますが、月齢が上がるにつれ、おっぱいを欲しがる素ぶりがわかるようになってきたので、断乳が辛くなる前に自分のために辞めようと決断しました😅

夜寝る前はミルクにする、などをして、最初の2日くらいは夜泣き対応でミルクをあげたりしてましたが、3日目にして夜通し寝ました☺️
夜泣きがあったとしても3時間おきならミルク対応でどうにかなると思います

うちの子の場合は、今まで目が覚めたときにおっぱいがないと寝れなかったのが、自力で寝れるようになったので、本当にいいタイミングで断乳できたなぁと思ってます。

もちろん個人差はあると思いますが、このタイミングでチャレンジできればいいかもですね😊

8ヶ月まで完母でがんばってるの本当にすごいと思います!おっぱいやめるの罪悪感と寂しさありますけど、たくさん自分を労ってください👏