
コメント

🧸
ベビービョルン、シリコン、両方試してきましたが、どちらも首あたりからスタイの後ろに流れて行ってしまって、洋服が結局汚れてしまってました😭💦
いろいろ試した結果、うちの子はあまり盛大には汚さず、汁物や飲み物がこぼれるくらいなので、
普通の布のスタイをつけてます!

S
シリコンのスタイ、最初つかってみましたが長くてテーブルに当たってたりイマイチで…
西松屋とかにあるペラペラのお食事エプロンが結局使いやすかったです😂
また、表面がビニールっぽい素材のものはべちゃべちゃになるので、ポリエステルとかのちょっと布っぽい生地で裏面撥水加工くらいのが1番自然に使えました!笑
5ヶ月とかのささっと終わる時期ならただの布のスタイで十分そうでしたが👍
-
はじめてのママリ🔰
わー✨めっちゃ参考になります!!
ありがとうございます😭
シリコンのスタイはテーブルに当たるんですね😳なるほど!!
西松屋のものは紙のやつですかね?
裏面撥水加工探してみます!!- 8月4日
-
S
西松屋のはこんなやつで、ポリエステルなので一応布?です💡
ちなみに…、下の方のコメントにある袖ついてるタイプ?
上の子がつかみ食べ始めた頃につかってみましたが、汚れる面積が増えて色んな危険がましただけな感じで…
しかも、結局汁っぽいものは手首から中につたっていってしまうので微妙でした💦
なんならアームカバーみたいなのも試しましたがイマイチ……笑
結局、肘上までしっかり袖まくりさせて腕は拭くか最後に洗うかくらいにするのが1番楽だなって感想でした😂- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
ご親切に画像まで添付してくださってありがとうございます😭💕
西松屋で探してみます!!
袖ついてるタイプはそんな危険があるんですね⚠️お話聞いといてよかったです🥹
先輩ママさんの意見すごく参考になりました😂ありがとうございます!!- 8月4日

ぴいママ
シリコンの柔らかいものが使いやすいなーと思ってます!
受け皿が固いと椅子に付属してる机にあたってしまって…
でも下の子は着せるタイプを試してみたいな!と思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
受け皿が固いと机に当たってしまうんですね💦教えいただきありがとうございます!!
割烹着タイプですよね✨私も気になってました!!- 8月4日
-
ぴいママ
そうですそうです!割烹着タイプです!!
結局スタイ以外のところもべっちゃべっちゃにされるので🤣
あと床も大変なことになるのでご覚悟を❤笑
離乳食まじで憂鬱です…がんばりましょう!!- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥹床も顔も服も大変なことになりますよね🥲
食べさせるのも作るのも憂鬱です💦笑
頑張りましょう!!- 8月5日
はじめてのママリ🔰
色々試されたんですね✨お話が聞けてありがたい限りです!!
首から汚れてしまうのもう天気でした😳布スタイ買ってみます!!
教えて頂きありがとうございます🩷