
コメント

退会ユーザー
排卵痛も排卵出血も、排卵の時期によく起こることですよ!
退会ユーザー
排卵痛も排卵出血も、排卵の時期によく起こることですよ!
「産婦人科・小児科」に関する質問
川崎病? 3歳息子 12日夕方に発熱(38.9) 13日朝少し解熱(37.6)夕方また高熱(40.4)熱性痙攣を起こして救急 14日も40℃超え 15日も40℃越え 16日も40℃越え熱が下がらないので再受診して、血液検査、ウイルス検査、レン…
風邪の初期症状があった為小児科に連れていきました。粉薬を貰いましたが今まで粉は飲ませたことがなくちゃんと飲ませれるか心配です。水に溶けるものらしく溶かしてから飲ませる方がまだ飲んでくれるよと薬剤師さんから…
産婦人科に詳しい方いませんか、、 時間通りに進まないのは分かってます。 ですが私よりあとの番号の人が呼ばれていくのは何故なんですか?! 診察内容??によって 後回し? 誰か教えてくれ〜😭😭
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰なな
茶色い織物もあるんですね🥹ちょっと安心しましたありがとうございます😭😭あるとしたら何日くらいあるんですかね??
退会ユーザー
数日で終わる人が多いですが、時々1週間以上続いて次の生理と繋がってしまうこともあるので、続くようなら婦人科で相談してみてください!
はじめてのママリ🔰なな
量的にはトイレの度に、織物シートに結構ついてても排卵織物的には正常ですかね?🤔
退会ユーザー
絶対じゃないので、心配なら診察受けてもらった方がいいです
はじめてのママリ🔰なな
分かりました😊でも茶色いオリモノもでるって聞いて安心しましたまだ一日目なので様子見て見ます😊🙏🙏