※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KKK
その他の疑問

結婚式当日に両親からの結婚祝いを持っていくのは常識的でしょうか?

明日同期の結婚式があります。
家族で仲良くさせていただいていて、私の両親から結婚祝いにと物を渡され、明日渡しといてと言われました。
結婚式当日に持っていくのは常識的にどうなのかわからず…
教えていただけたら幸いです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

家族で仲良くしてるなら尚更
当日じゃなく後日会って
ゆっくり話しながら渡します!

ちゃん

私がもらえる立場なら式の日でも嬉しいです😊✨
式後でも近くにいて頻繁に会えるのなら、式当日じゃなくてもいいかな?とは思います!

みょん

当日でも大丈夫だと思いますよ☺️
結婚式で使用した荷物は後日引取りに行くところが多いので、もし当日二次会とかがあっても邪魔にはならないと思います🍀

KKK

まとめてすみません😭
みなさんご回答ありがとうございます!!!
頻繁に会えるわけではないのですが…こんど直接会って渡そうと思います!