子供の持病を把握しているが、症状が出ると担任に病院行きを言われ、不安になっている。連絡帳に子供の心配を書くべきか、どう書けばいいか相談している。
小学生の子供がアレルギー性鼻炎と喘息持ちです。
毎日薬を飲んで運動前に吸入するなど対策しながら過ごしていて定期的に通院してます。
落ち着いている時もあれば天気や気温の変化やアレルギーが起きやすい場所では症状が酷く出る時もあります。
学校生活管理指導表を記入してもらい提出してます。
運動前の吸入は担任が立ち会いしてもらってます。
なので持病の事は把握しています。
それでも咳や鼻水やくしゃみが酷いと「病院行きなさい」と担任に言われるらしく「行かないとまた先生に言われる」と不安がっていて症状が出る事を気にしています。
定期通院してるし行ったところで薬飲んで様子見ようねで終わります。
連絡帳に子供が心配していてあまりそういう事を言わないようにして欲しいなど書くべきでしょうか?
子供は何か言われるの怖いから書いてと言ってきます。
書くとしたらなんと書いたらいいでしょうか?
- ウタ(3歳10ヶ月)
コメント
ジャンジャン🐻
それは直接電話します。
持病に関してたいした勉強もしないで簡単に口を出さないでくださいって言っちゃいます☺️
roomはじめてのママリ🔰
連絡帳に書くと子供も見ていますので直接先生に電話します。
吸入の立ち会いありがとうございます、
定期受診はしてるのですが
最近症状が酷い時先生に病院へ行くよう言われてるみたいで本人もだいぶ気にしてしまってるので
今後は症状のことで何かありましたらお手数ですが直接私に連絡お願いします。とお話するかと思います。
-
ウタ
参考になりました!
是非伝えたいと思います。- 3月9日
退会ユーザー
うちの息子がアレルギー性鼻炎と喘息持ちで定期通院や日々の吸入が必要です。学校には伝えていて担任の先生にも養護教諭の方にも伝えてあります。
担任からは専門的な知識はないので困った時には養護教諭と共有したりお母様にお電話させていただいたりしますね。と言われています。先生からしたら心配なんでしょうけどこっちからしたら比較的普通の症状であったりとしますし難しいですよね!でも先生としては悪化して苦しくなってもな…などの思いもあるかなと思います。
連絡帳より電話で、吸入の立ち会いなどいつもありがとうございます。症状がある時も子供にお声がけいただいているようでお手数おかけしています。子供本人は病院に行った方がいいのか、よくあることで病院に行っても様子見になるのかなどまだわからなく不安になってしまったり戸惑ってしまうこともあるようなので、気になるような症状がある時はお手数ですがお電話いただくか連絡帳にこういう症状が普段より気になった旨書いていただけませんでしょうか?受診したタイミングで医師の判断等はご報告いたしますので…
みたいな感じで伝えてみてもいいのかなと思います😊
-
ウタ
参考になります!
本当に難しいです…- 3月9日
はじめてのママリ🔰
吸入を携帯する喘息持ちの子供がいます。
入学説明会の時に伝えてありましたが、途中で養護教諭が変わったら吸入する時に何か言われたみたいでした。
校長先生と話し、吸入は一人で問題なく出来るから見守りは必要ない事、入学前に伝えているのだからちゃんと申し送りをしてもらわないと困る事を伝えました。
養護教諭の方とも直接話しました(産休の先生の代わり)。医療ソーシャルワーカーをしていますので、何かあれば職場のドクターに相談するので大丈夫です!と言ってからは何も言われなくなったようです☺️
-
ウタ
何回伝えても先生が変わると伝わってなくて問題起きたりしますよね。
進級して次の担任はどうなるのか不安です。- 3月9日
-
はじめてのママリ🔰
病気を理解してない先生もいますからね💦
年度代わりに私は伝えるようにしています。- 3月9日
-
ウタ
そうします!
ありがとうございます🙇♀️- 3月9日
ウタ
なるほど!
入学式早々から結構バトったので未だにかとびっくりです…