![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半のおむつかぶれで、小児科で処方された薬が効かず、カンジタの可能性も。皮膚科受診まで薬を塗るべきか迷っています。
1歳半のおむつかぶれ
1ヶ月ほど前からお股おしりが赤くなることがあり小児科で塗り薬をもらいました。塗ると赤みは引き治ったのかなと思って薬を塗らないとまた赤くなるを繰り返してました💦
塗り薬は朝晩の2回で塗ってそれ以外はプロペトを塗ると小児科では言われてます。
昨日からいつも以上に赤くなり赤いポツポツもあっておしりふきで拭くと痛いのか泣きます。昨日の夜薬を塗りましたが朝赤みが引いたりすることは全くなかったです。いつもなら完全によくなることはなくても赤みはだいぶひいてました。今日の朝イチのオムツ替えでおしりふきを使っても嫌がったのでその後のオムツ替えはシャワーで洗うようにしてプロペトで保湿してます。
ネットで調べてみたら症状がカンジタと似ていてカンジタだった場合、今回小児科で貰った薬は効かない、逆効果というのをみました。
月曜日に皮膚科を予約したので受診しますがそれまでの間小児科で貰った薬は塗らない方がいいのでしょうか…カンジタかまだ分からないからとりあえず塗ってた方がいいのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その塗り薬がなんなのかわかりませんが、プロペトは塗った方が良いと思います。
塗る量は足りてますか?排泄物が皮膚につかないようにするために塗るものなので、薄く塗り広げるのではなく、ベッタベタに塗った方がいいです。
皮膚科の予約をされてるなら皮膚科でいいと思います。お薬は必ず持って行ってくださいね。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
塗り薬がロコイドとフロリードの混合薬です。調べたらフロリードはカンジタでも使うみたいで…使った方がいいのかさらに悩ましいです💦
プロペトはベッタベタに塗るようにしてたのでそれは続けていきます!
お薬持っていった方がいいんですね!そうします!
退会ユーザー
基本的に出されたものはそのまま使った方がいいと思います。
勝手に自己中断されると、その治療が足りなかったのか、薬が効かなかったのか判断できないので…結局もう少しやってみてください、となることも多いですよ。
薬を持っていくのも同じ理由です。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!薬も使うようにします🙇♀️