
コメント

naaami
バスマットを敷いてます!
一軒家なのでミニサイズではなく普通サイズです!その上で洗ってあげてるので泡で滑って落とすこともないし役にたってます😊
待たせる時は脱衣場にベビーラック持ってきてそこで待たせてます😊

退会ユーザー
うちはバスチェア使ってません( ´ ▽ ` )
どちらかが入って先に洗って
そのあと子供と入る、か
洗面所でハイローチェアに寝かせておいて
自分が先に洗うか
してますヽ(*´∀`)ノ
-
りょー
なるほど!
そういうやり方もありますね🙆
回答ありがとうございます❤️- 3月21日

Ohana
うちも2ヶ月入ってから同じお風呂に入るようになりました(^_^)
ベビザラスでバスチェアを買い、うちは正解でしたよ♪
お座りができるまではずっと使ってました(^_^)
-
りょー
これ、可愛いですね!
画像付きでありがとうございます😊
回答ありがとうございます❤️- 3月21日

豆しば
両親がアップリカのバスチェア買ってくれました♡沐浴の時はうまく洗えなかった背中もうまく洗えていいです(^^)ある程度成長しても使えるみたいです。しいていえば、バスマットよりは場所をとるかなくらいです。折りたたんだりできないので。使わなくなったら収納がなかったりすると困るかもしれないです。
-
りょー
背中、沐浴だと洗い辛いですよね🤔
アップリカですね!
探してみます😊
回答ありがとうございます❤️- 3月21日
りょー
バスマットなら、滑らず安心ですね🙆
バウンサーがあるので、脱衣所で待たせるときはそれを使おうと思います😊
回答ありがとうございます❤️