※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちゃ
産婦人科・小児科

生後3ヶ月の赤ちゃんがうんちの回数が減り、ネバネバしている場合、小児科に相談することをお勧めします。

もうすぐ生後3ヶ月です。

この1週間で急にうんちの回数が2日に1回に減りました💧
今まで1日に5,6回ぐらいしていたのに急に2日1回になってしまいました。
1回の量はオムツにべったりでネバネバしてる様子もあります。
大丈夫でしょうか?小児科に相談した方がいいですか?

コメント

ままり

うんち、突然減る時期ありました🥹
離乳食始まってないのに
なんか形状変わったな?!って
なりますよね💦

母子手帳に載ってる💩の写真で
色味とかが変でなければ大丈夫だと思います!

  • さちゃ

    さちゃ

    同じです!!
    形状もなんかクリームっぽいけどネバネバも混ざってたり…みたいな溶けたアイスみたいな見た目です💧
    母子手帳の💩ページ参考にしてみます!ありがとうございます😭

    • 3月10日
ずっぴ

うちの3ヶ月も最近、うんちの回数が減って、緑のねばつく感じになってきました!
今までは飲んだものが直通で出ていたのが、2〜3ヶ月ころから少しうんちを溜められるようになって、それを踏ん張って出すというふうになっていくそうです!だから、お腹に溜まる時間が長くなった分ベタっとしたうんちになるのかな?と思ってました!
踏ん張って出さなきゃいけないので、この頃便秘になる子は多いみたいです💦

  • さちゃ

    さちゃ

    なるほど…!成長過程の一つだったんですね🥹
    まだ踏ん張ってる姿を目撃できてないのですが知らぬ間に踏ん張ってたんですね🥹 ありがとうございます!

    • 3月10日
はじめてのママリ

おしっこがよく出て元気なら大丈夫じゃないですか?

うちの3ヶ月の息子は1日一回します。うんちしたくなる姿勢があり、まさに和式トイレの様に前屈みのままおっぱいあげると大抵出てきます。

日本人は体丸めての和式トイレが1番うんちが出やすいそうです。心配であれば試してみてください。

  • さちゃ

    さちゃ

    おしっこは2時間に1〜2回ぐらいのペースでしてる感じで元気なので様子見てます…!
    和式トイレの姿勢参考になります🚽 やってみます!ありがとうございます!

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

うちも急に2日に1回になりました!
1日1回の時もあれば、2日に1回の時もあるって感じです。
でもご機嫌だったりおしっこもちゃんと出ているので、あまり気にしていませんでした😂

一時期3日間出てなくて、うんちパニック?の運動?みたいなのしたら一気に出ましたよ💩笑

  • さちゃ

    さちゃ

    同じですね🥹 うちもご機嫌でおしっこも出てるのでとりあえず様子見してました🥹
    うんちパニックの運動初めて聞きました😂 調べてみます!ありがとうございます!

    • 3月10日