 
      
      
    コメント
 
            meg
ウチも最近 下に寝かせると機嫌悪いので
膝に座らせて手、足遊びしたり
おもちゃで遊んだり、テレビ見てます☺
1日のほとんどを膝の上かもしれません笑
たまに寝かせて泣いても、絵本読んだりしてなんとか紛らわして頑張ってます👍
あとバランスボールに座って、抱っこしてボインボインすると機嫌良いです‼︎
 
            meg
そうなんです!
抱っこも楽だし、子供も喜ぶし👍
ウチも前屈してますよ〜☺
何なんですかね?
色んな座り方を試してその時の気分に合わせてます💡
立ちたくないっていう私のズボラだけですけど笑
- 
                                    ミー 立たないと泣いたりしません??かまってないとすぐ泣くし抱っこも落ち着かないし、どーしたらいいのー?ってよく思ってしまいます(´Д`) - 3月21日
 
- 
                                    meg 返信場所間違えちゃってすみません‼︎ 
 
 寝る前とかは立たないとダメな時もありますが、なるべく立たずにしてます☺
 その代わりずっとかまってますね💦
 そーいえば
 立ち抱っこの仕方を最近変えたんです!
 子供の右手が私の左脇の下に来るようにして
 お尻を腕に乗せて斜めに抱いてます。
 伝わらないかもしれないですね〜笑- 3月21日
 
 
   
  
ミー
バランスボールに座ってなんてママもエクササイズになって一石二鳥😆賢いです!!
座って膝に乗せてても、やけに前に身体を倒したがって落ち着かないんですよね゜゜(´O`)°゜
何なんでしょうか…。
倒れないようにしていると手歌遊びもままならぬ…。。