
コメント

ちびっこかいじゅうまま
上の子が幼稚園に入園できるタイミングで下の子も保育園に預けて、次の月から働き出しました。9時ー13時の時短パートです。訪問介護なので、月によって収入にばらつきがあるので転職検討中です🥲
ちびっこかいじゅうまま
上の子が幼稚園に入園できるタイミングで下の子も保育園に預けて、次の月から働き出しました。9時ー13時の時短パートです。訪問介護なので、月によって収入にばらつきがあるので転職検討中です🥲
「育児」に関する質問
私は娘に注意すべきでしょうか?🥲 娘がいつも仲良い子(aちゃん)と習い事に行く日があり 私は2人を学童は迎えに行き、歩いて連れて行きます。 (頼まれた訳ではないですが、ずっとこうしてます。) 今日はaちゃんが習い事…
勝手にミルクをあげられるのが嫌なのは、私が心狭いからですか? 両親と子供と出かけてた時、私だけ10分程度の用事があったので子供を連れて先に帰ってもらいました。 帰ったら、母が連絡もなしに勝手にミルクを作って…
保育園入園のための就労証明書について。現在育休中ですが、翌年度から復帰予定です。フルタイム復帰予定で証明してもらって、実際には育児短時間で復帰するというのはありでしょうか。フルタイムと短時間では保育園の申…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちびっこかいじゅうまま
出産前は特養の老人ホームで正社員で働いていましたが、変則勤務で夜勤もあるため、仕方なく退職しました💦
はじめてのママリ🔰
4時間はちょうどいいですね❣️
体力どれだけ落ちるかもわからないため、無理せず働きたいです😂
ちびっこかいじゅうまま
訪問介護だと9時ー13時の間に訪問組んでもらう感じになるので、1日行けても2〜3件。1件のみの日も多いので収入少ないですが💦
はじめてのママリ🔰
単価計算なのですね!収入と時間とのバランス難しいですよね😣
これまでの職場で時短勤務で働いている方いましたが、やはり16時退勤などだとお迎えギリギリらしく、見ていて大変そうだったため、色々迷っていました💦