※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開の傷口の治りについて相談です。半年間テープケア後、別のテープを試したらかぶれてしまい、心配しています。赤みやボコつきが残っている状況で、綺麗に治るか不安です。

帝王切開の傷口が綺麗に治ったかた!
どれくらいの期間、どんなケアしていましたか?
主治医から半年まではテープで保護してねと言われてずっとアトファイン貼っていたのですが、まだ傷口が赤いので友達がおすすめしてくれたレディケアを貼ってみたら、シリコンでかぶれたのか酷い痒みと湿疹ができて散々な目に遭いました😭またアトファインに戻しましたが、このまま綺麗に治るのか心配です💦
産後3ヶ月でまだ赤みがあるし、傷口の上の方のボコつきもまだなくならないので、このまま綺麗に治らないのではないかと不安です🥲

コメント

ママリ

傷口はどんどん赤みなくなりますよ☺️🫶
1回目はアトファインを1か月しないでやめてしまったからなのかケロイド?になりました!

2回目は半年までずーっとアトファイン貼ってて、傷だけがスーッと残ってます!

服などで擦れたりするとケロイドになったりするみたいですが、体質もあるそうです。
赤みはほんとに一年経てばなくなります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんどん赤み引くと聞いてホッとしました😮‍💨
    服の摩擦もよくないんですね!ちょうど擦れると痛痒いなと思ってました💦
    わたしも半年はアトファイン貼って様子みることにします!
    教えてくださりありがとうございます🫶🏼

    • 3月10日
▶6人の怪獣

3人目の前に子宮外妊娠で卵巣摘出手術をして1ヶ月くらいはテープ貼ってねって言われて貼ってたんですが、双子の時に何も言われなくて聞いたら「ケロイドは体質だから何してもなる人はなるし、ならない人はならないよ!」って言われました😅
なので何もかも貼らずでしたが、ケロイドにはならず。
6人目も帝王切開でしたが、今のところケロイドにはなってないです😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり体質によるんですね!
    ケロイド体質ではないはずなので、このまま少し様子みてみることにします☺️

    • 3月12日
🍠

うちは産院から何も貼らない方が綺麗になるよって言われて何も貼らずに約5年経ちますが半年くらいで目立たなくなりましたよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    傷が下着などに擦れるのが気になってしまうので、あと少し貼って様子みたいと思います🥹
    半年くらいで目立たなくなるとのことで、希望が持てました✨

    • 3月12日