※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

皆さんの光熱費について教えてください。12月に出産し、水道代が3倍になりました。洗濯や沐浴で増加。電気ガス代も心配。家族構成や住まいによって異なるでしょうか。

皆さんのご家庭の光熱費を教えてください!

12月に出産し、水道代が約3倍になりました😵
前回6千円、今回1万5千弱です。
水漏れは無いそうなので、考えられるのはベビーです。
洗濯を分けてるので1日1回増えてます。
沐浴時も寒くないようシャワー出しぱなし(5分程)

電気ガス代もあがってるとおもうので恐ろしいです😩

みなさんの家庭は光熱費どのくらいでしょうか?
戸建て、マンション、家族構成によって異なると思うので、
合わせて教えてもらえると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

義実家同居で
義父母➕私たち家族の5人で戸建て
今回高くて😂
オール電化で3万程、
水道月1万です😇

3階建てでみんなが自分の部屋で過ごすので電気が高いです😱

はじめてのママリ🔰

戸建て、オール電化
3人家族
電気2.5万(毎日お風呂+24時間エアコンつけっぱなし+毎日8時間乾燥機)
水道2500〜3000円

我が家は新生児の時から洗濯分たことないです笑笑
地域的に水道代金が激安で、マンションで2人暮らししている時から水道代金は全然変わってないです。

いちご

戸建て4人家族
(幼児2人自宅保育、夫は月半分以上在宅)

電気12000
ガス8000
水道4500

水道はよく水遊びさせてるし、每日お湯ためて入ってますが、こんなもんですね🤔

はじめてのママリ🔰

私も子供生まれてから爆上がりですよー!
戸建て5人家族
電気代2万
プロパンガス9000円
水道2ヶ月に一度9000円です