![ボブっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日の息子の誕生日会に行くのが心配で嫌だけど、息子は楽しみにしている。誕生日会を楽しめない自分に怖さを感じている。どうしたらいいかわからない。
心配性過ぎて明日の誕生日会行くの嫌
明日息子の誕生日会を実家でします
身内も呼び、みんなに祝ってもらうんだと楽しみにしてる息子。
でも私は行きたくない。
なぜなら来てもらえる1人が3月頭にお腹の風邪で寝込んでるのを知ってしまったからです。
大人ですが、みんながみんな同じ考えじゃないし、トイレに気をつけたいのですが、息子と娘にきつく言うのもダメなんだろうなとか、手で食べるお菓子なども嫌だなとか。
気が気じゃないし、誕生日会を楽しめない気がして怖いです。
行くの嫌になったと母に言いましたが
息子が楽しみにしてるのにー
と言われ、そうやんな。と
そうなのわかってるんよ
でもなった時の恐怖、自分を責めるし
やっぱり行くンじゃなかったと思ってしまうんだろうなと。でも楽しみにしてる息子
ずっと葛藤してます
どーしたらいいのかわかりません、
- ボブっち(4歳8ヶ月, 10歳)
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
お腹の風邪最近流行ってますもんね😭💦
実家でするならお母様に手で食べるような物は出さないようにお願いするのは無理ですか?
![nacoco🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nacoco🍑
私も同じ状況だったら絶対行きたくないです・・・
本当ここだけの話、友人とかでもSNSで「子どもが嘔吐〜」ってせっせとあげてくれるのでその方と会うのは1ヶ月以上先!って自分の中で毎回思ってます😅💭💭💭
もう症状落ち着いているなら、やはり感染経路はトイレですね😭😭
便をしなければだいぶマシかと思いますけど・・・。
コメント