
コメント

🕊
2人とも母体の異常で促進剤使用でしたが対象外でしたよ🤔

ママリ
高額療養費制度を使えるのは保険適用になった部分だけなので、手出しがいくらとかは関係ないです💦
陣痛促進剤を使った分が保険適用になっており、それが限度額をこえていれば使えます。
私も促進剤使いましたが、限度額超えるほど高いものではなかったですよ!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、よく分かりました!
ありがとうございます!- 3月8日
🕊
2人とも母体の異常で促進剤使用でしたが対象外でしたよ🤔
ママリ
高額療養費制度を使えるのは保険適用になった部分だけなので、手出しがいくらとかは関係ないです💦
陣痛促進剤を使った分が保険適用になっており、それが限度額をこえていれば使えます。
私も促進剤使いましたが、限度額超えるほど高いものではなかったですよ!
はじめてのママリ🔰
なるほど、よく分かりました!
ありがとうございます!
「陣痛促進剤」に関する質問
2人目計画分娩で産んだ方いらっしゃいますか? デメリットでバルーンで赤ちゃんの臍の緒が圧迫されてや陣痛促進剤で副作用で胎児仮死や子宮破裂なども書いてあるのですが、上の子もいるので計画分娩魅力的だなと思いつつ…
37w4d初産です。 高血圧で陣痛促進剤3.4日目にして逆に効果薄くなってる… 自分とおんなじタイミングで入院した妊婦さんはもう出産してたり、旦那や身内にわざわざ休みをとってもらってサポートしてもらってるので、何も成…
いま陣痛促進剤の点滴入れてる最中です。 108mlぐらい入れてるのですが、 子宮が柔らかくなってて、かつ促進剤いれても そこまで痛くなかった方いますか???? その場合お産は進みますか🥺💦
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!