※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
妊活

不妊治療の体験談や情報が欲しいです。公立病院でのステップアップに心構えが必要です。

もうすぐ不妊治療が人工授精からステップアップしそうです。
何が大変だった、つらかった、意外と大丈夫だった、など何か体験談を教えていただけませんか?
心構えしたいです。
不妊治療に通ってるのが公立の大学病院のため、説明会などはなく、体外受精、顕微受精の情報がありません。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

顕微授精をしました!
辛かったことは自己注射💉が痛かったことと、膣錠が1日3回あったことです。
通院も1時間ほどかけて行ってたのでそれも大変でした💦💦

  • ゆな

    ゆな

    膣錠と注射、たしかにつらそうですね💦
    ありがとうございます!!
    勉強になりました!!

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

私は1年間タイミングと人工授精をしていましたがかすらず、今回初めて移植をしました💦

ここまでは、想像しているより意外に大変じゃなかったです。
ただ、個人的には通院している病院が徒歩10分のところなので、通いやすいというのが大きかったかもしれないです。
あとは、金銭面でも保険適用になったので採卵周期から今回の移植まで、20万弱くらいでしたが想像ではもっとかかる印象だったので、そこもいい意味で意外でした☺️

採卵の痛みも全然でした。

ただ、採卵や凍結が今のところうまくいってるので精神面でいい感じですが、これから移植の判定なのでそれによってはだんだん精神的にキツくなってくる気がしてます😰

  • ゆな

    ゆな

    そんな近くに高度な不妊治療をやってくれるところがあるのって良いですね!!
    採卵の痛みは個人差あるんですね🤔
    ありがとうございます!!

    • 3月8日
みはぁ

大変だったのは病院に通う回数ですかねぇー。仕事の調整めっちゃ大変でした💦
辛かったのは採卵ですかねぇ…採卵中も痛かったり終わってからも気分が悪かったりもうしたくないです😭
意外と大丈夫だっただと、自己注射元々違う種類打ってましたが体外受精の為の注射の方が楽で痛くなかったです!

  • ゆな

    ゆな

    それを聞くと採卵ちょっと怖いですね💦
    ありがとうございます!!

    • 3月8日
はじめてのママリ

一番しんどかったのは採卵です💦
ホルモン注射で体しんどかったりぶっとい針の注射をお腹に刺すときは怖かったです😇
採卵もうちのところは局所麻酔のみだったので個数も多くけっこう痛かったです😭

とはいえ、私はタイミングや人工授精のときよりメンタルは安定してました✨
あといい経験をしたなって思ってます🤣
自分の卵子を自分の目で見れる機会って普通ならないと思うので✨
上手くいくといいですね❣️

  • ゆな

    ゆな

    ぶっとい針の注射とは…😱
    麻酔も種類があるんですね💦
    卵子見れるんですね😳
    ありがとうございます😊

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

自費なのでお金がなくなるのが辛くてたまりませんでした。
払っても払っても妊娠できず、、、

  • ゆな

    ゆな

    今は保険適用になってるとはいえ、安くはないですよね💦
    ありがとうございます。

    • 3月8日
deleted user

移植2回ともダメでしたが、それ以外は特に辛かった事はなかったです😊

金額面が不安でしたが、保険とか使ったら儲かりました👍

通っているところでは体外受精とか行っているんですか??

  • ゆな

    ゆな

    保険出たんですね😳
    今通ってるところは、一通りやってくれるみたいです。
    なので、毎回いつからステップアップするか?の話をしているところです。

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保険でました😊
    後は限度額認定証も使って支払いも抑えました😊

    • 3月9日
  • ゆな

    ゆな

    私の保険も出るみたいです!!請求します!!
    限度額認定証もあると安心ですよね!!
    ありがとうございます!!

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    人工授精ももらえそうですか🥺?
    保険ありがたいですよね🥹✨

    • 3月9日
  • ゆな

    ゆな

    まだ請求したばかりなのですが、人工授精も出るみたいです!!
    良かったです😊
    教えてくださり、ありがとうございました✨

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

第一子の時不妊治療し、タイミング法→人工授精→体外受精とステップアップし妊娠、出産しました。
私の場合ですが、
大変、辛かった点
・採卵自体は麻酔したのもあり全く痛みは無かったのですが、後からお腹の張りがしばらく続きキツかったです。
・貼り薬、膣坐薬でかぶれて辛かったです。特に膣坐薬はかゆみもあって本当に嫌でした💦妊娠してからもしばらく続くので、早く終わってくれー!ってずっと思っていました。

大丈夫だった点
基礎体温を測るのを辞めたことでストレスが減り、体外受精にステップアップしてからの方がメンタル的には良かったです!
また、私は排卵誘発剤を使っても排卵しない周期があり、タイミング法、人工授精の頃は残念なことがあったのですが、体外受精になってからは排卵はクリアできてるので良かったなと思いました。

私の通っていたクリニックも説明会はありませんでしたが、先生が説明している動画を見ることはできました。そういうものもないなら、情報がないのは不安ですね💦

  • ゆな

    ゆな

    採卵前のお腹の張りは聞いたことがあるのですが、採卵後でも張りが大変なんですね💦
    お薬のかぶれ辛いですね💦
    かぶれててもやらないといけないんですね😭
    お薬変えたりもできないんでしょうか😥

    私も排卵障害が少しあるので、そのへんの問題がなくなるのはたしかに安心ですね!!

    そうなんです、ぶっつけ本番というか、大して説明がないのでわからないことが多くて💦
    なので教えてくださりありがとうございます✨

    • 3月8日