※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mio
サプリ・健康

左の喉に3年前から違和感あり。甲状腺科・耳鼻科で異常なし。再度耳鼻科へ検査を考え中。他の科や病気も考えられるでしょうか。

飲み込んだときに左の喉?に違和感がずっとあります。
もう3年くらい前からです😣

3年前に甲状腺科に行って異常なし、2年前くらい?に耳鼻科に行き、エコーしてもらいましたが特に異常なし🥲
でも、やっぱり気になります

痛みはないのですが…気になります


以前行った病院とは別の耳鼻科にまた行ってみようかな?と思っているのですが、


他に何科に行ったらいいよーだったり、
考えられそうな病気だったりありますかね?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

人間ドックとか受けられてますか?
喉だけでなく採血含め全身を
総合的にみてもらってもいいのかな?と。

  • mio

    mio

    人間ドックは受けたことないですが、そういえば内科も行って採血はしてもらいましたが異常ありませんでした😭💦あと会社の検診で採血はしてますが異常なく🥲
    ありがとうございます!!

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

ヒステリー球ですかね?何年か前になったことがあります。
喉に明らかに違和感(しこりのような)があるのに、何もない症状でした。
私は耳鼻咽喉科でみてもらい、漢方処方(何をもらったかは覚えてません💦すみません💦)で数週間で治りました。
ストレスでなることが多いようです。確かにその時期は仕事が忙しくストレスまみれだったので、私の場合は一時的だったのだと思います。

気になるとそれもストレスになって悪循環になってしまっているのかもしれませんね😢
ヒステリー球が原因の場合は、心療内科が良いみたいです。お大事にしてください。

  • mio

    mio

    回答ありがとうございます!
    そういえば3年目というのが、上の子を出産したあとで、
    今回も特に違和感が強い気がして質問させていただいたのですが、現在2人目の産後です😅

    漢方で治るのですね🥲まずは耳鼻科で相談してみます、ありがとうございます!!

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご出産おめでとうございます!産後はどうしたって大変ですから、そのストレスの影響も大きそうですね💦
    少し調べてみましたが、半夏厚朴湯という漢方みたいです。私の場合は漢方があったのと、特に重い病気でないと分かったことで安心したこと、多忙も一時的だったため治りが早かったのかもしれないです🤔
    育児は続くので、ストレス解消は中々難しいかもしれませんが、漢方があって早めに治りますように。ご自愛ください!

    • 3月9日
  • mio

    mio

    遅くなりすみません💦
    漢方の名前までありがとうございます😭
    来週子供を預けて受診できそうなので行ってきます🥲
    ちなみに耳鼻科ではエコー?とかなにか検査はされなのでしょうか?😭

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました!💦
    受診出来そうで良かったです!
    検査はたしか鼻からカメラ入れて喉の確認をしたのと、触診くらいだと思います。エコーはしなかったかと🤔
    何事もなく症状も早くなくなると良いですね🥹

    • 3月13日
  • mio

    mio

    詳しくありがとうございます🥹✨
    何もないことを祈っていってきます✨ありがとうございます!!

    • 3月13日