
完全同居暮らしの方に質問です!じじ(義父)、ばば(義母)が風邪ひいた場合…
完全同居暮らしの方に質問です!
じじ(義父)、ばば(義母)が
風邪ひいた場合
ごはんの時どうしてますか?
別部屋で食べますか?
それとも我慢して一緒に食べますか?
今、現在、じじが先週の木曜あたりから
風邪ぎみで…、さらにばばも
一昨日あたりから風邪ぎみで。
その一緒の空間にいた私も
喉が痛いような?
娘の鼻水がでたようなあとが
鼻の下に残っているので💦
できたら、別部屋に隔離したいけど
ご飯も別ってやりすぎですかね?
お風呂はいつもじじに入れて
もらってるんですが~
風邪ぎみになってからは
私がいれてます。
- mococo*(8歳)
コメント

ゆうさん
体調が優れない時は別々に食べてます
ご飯中も咳すれば移る可能性がありますしね
体調悪そうって思ったら別室です
もしくは同じ時間に食べないか…
家族に体調の悪い人がいて
その人が先にお風呂に入ることがあれば
大人でも換気したりしていますよ笑
どちらにせよ
風邪をもらったり悪化したり
そういうのが嫌なので
風邪っぽい?と思えば即別にしてます
うちは義親ではなく私からみた祖父母ですが…

退会ユーザー
同じ家にいたら
仕方ないことだと割りきるしかないのでは?
自分が写らないように
マスクするとかしかできないですよね
インフルなら隔離しますが
ただの風邪なら隔離は可愛そうですよね(((^_^;)
-
mococo*
同居の方ですか?
ごはんの時は我慢して
それ以外は2階の
夫婦部屋ですごそうかと
思ってます!
夜も早めに2階へ行くとか!
ばばはマスクしてくれてます!- 3月21日

ながねぎまん
以前完全同居してました。
その時は、ほぼ毎日私が、義父、義母、旦那、私、こどものごはんを全部作っていたので、風邪のときも一緒でした。
私は嫌でも、義母は、家族なんだから風邪ひいても一緒に食べるの当たり前みたいに言ってきて、結局義母は風邪ではなくインフルで娘の周りをうろちょろされたので、娘、旦那に移されインフルになり、私は妊娠中だったのですごく大変でした。
-
mococo*
そーゆう義母さん困りますね(>.<)マスクとかもしてくれませんでしたか?それは考えただけでも最悪ですね(;´д`)
今は同居解消されたようで!
やっと安心ですね!- 3月21日
-
ながねぎまん
神経を疑いました(><)
うつるかもしれないのに、しかもインフルなのにずっと寝てられないとかもうよくなってきたとか勝手に判断してはマスクもせずうろちょろされました。
結局娘、旦那にうつり義母は元気になり、友達と遊びにいき、看病もしてくれず旦那と娘の病院に私が連れて行きました。
いまは解消したので楽になりました!- 3月21日

える
完全同居してます。
義母が、ご飯担当です。
義父が風邪をひいたら自室に隔離されます。義母がご飯持っていきます。
義妹が風邪をひいたら隔離されません...。←これめっちゃ言いづらいから、ご飯ぱっぱっと食べて子供を私たちの部屋で遊ばせます。
お風呂は義父がいれてくれますが、風邪気味なら私がいれます(^^)
同居て助かる面ありますけど不自由ですよね(´Д`|||)
-
mococo*
そうなんです!
うちも義母が今のところは
ご飯作ってくれてます!
大人のご飯と変わらなく
なってきたら、家族の分の
夕飯も徐々に作っていく予定ですが💦
隔離してくださる義母さん
義父さん協力的ですね!
風邪ぎみでも対応してくれるなんて!
うちの義父なんて
ビール飲んでから
薬飲んでますよ(;´д`)
そんなの効かないから!
義母はめったに風邪ひかない
のですが、今回は珍しく
ひきまして~マスクして
くれてます。
なので、お風呂済ませて
夕飯食べたら8時前には
2階の部屋に避難してます。
お風呂も義父が風邪ぎみの時は
義母につれてきてもらうのと
受け取りをお願いしてたんですが
今回は義母もダメなので
今日から1週間はひとりで
入れる予定です!
脱衣所にベビー布団持ってて
なんとかできました(^^)/- 3月21日
-
える
風邪気味ならそこまで隔離してくれない(´ー`A;)てか、義妹よ、自室にいってよ!て感じです(笑)
ご飯も義母は専業主婦でまだまだ元気なのでいつ世代交代てするものなのか謎です・・・(;´Д`)うちは料理が得意ではないから別に変わらなくていいんですけどね(笑)
お風呂も自分等だけなら裸でうろうろできるけど、同居ならできないですもんね(´Д`|||)
お風呂頑張ってくださいね(*´∀`)- 3月22日
mococo*
別部屋にして、祖父母さんからはなにも言われませんか?
ゆうさん
最初はえっ?みたいな感じでした
でも理由を話せば納得して
今では移したら大変やし体調悪いから別で食べる
って言ってくれますよ
mococo*
理解のあるご家族でありがたいですね!じじばばは大概、孫が可愛いから言うこと聞いてくれますよね!
祖父母さんからしたらひ孫か!