※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
家族・旦那

名前の並びが気になる場合、英語でややこしいかもしれません。慣れるかは個人差があります。

苗字の最初と、名前の最後が一緒だと
英語の時にややこしいですか?
「まつだ りょうま」…みたいな感じです。
英語だと、「りょうま まつだ」で、「ま」が続いて違和感あるし言いにくいですよね…💦
名付けた後に気付いてしまい、別の名前にしたら良かったかな…と。間抜けな母でごめんよ…。
慣れますか?気にしすぎですかね🤔

コメント

ママリ

息子も苗字と名前の最後が同じ お で終わる名前になりました!
苗字の おお○○ ○おと連続してるのでやたらおが多いですがもう慣れました😆!

はじめてのママリ🔰

海外在住長かったですが、もし海外の人と話たり同僚として仕事する場合、ニックネームになるので、気にしなくても大丈夫だと思います😊

いけ

気にしすぎじゃないですかね☺️?
違和感感じないです私は!

はじめてままり

皆さん有難うございました✨
気にしすぎですね!
英語フルネームで自己紹介って、最初の1回くらいですし、プリーズコールミー〇〇!で名前だけでいけますし大丈夫🙆と思うことにします!