
コメント

ryo
運転頻度は高いですが、今まで妊娠してる時としてない時で特に運転するのに違いを感じたことは無いです。
週一回運転できてるなら大丈夫な気はします。産後の方が動けないし、済ましておきたいですよね💦

ち
それくらいの週の時に運転していましたが、少し運転するくらいなら問題無いですよ🙌
ただ妊娠中の運転は、目の前がチカチカしたり、胎動が痛い人は気がそぞろになったりすることもあるので、そこだけしっかり注意して、辛くなったらコンビニなどで休憩してくださいね☺️
-
ままり
回答ありがとうございます😊
妊娠してから見えづらいのはありますね💦
つわりで習い事1回休んで、2週間ぶりに運転したとき見えづらさにビックリしました😵
休憩しつつ行きます🥹- 3月8日

ママ
まだ運転してますが運転しずらいと思ったのは37週位からでした😅
お腹が張ってる時の右折左折はきついなーて感じです😅
34週まで片道20分の通勤をしてましたが大丈夫でした☺️
-
ままり
回答ありがとうございます😊
右左折きつくなるんですね😵
習い事の送迎はギリギリまでする予定なので不安です💦- 3月8日

ママリ
まさに今の私です笑
夫の車がデカすぎてずっとペーパーでしたが、20wごろから毎週ちょこちょこ運転してたら今普通にお腹大きいですが片道2.3時間の距離でも運転してます!!(何か破水などあった時に夫がいるようにはしてますが…)
産まれたらしばらく外出も減るので、、、
今ちょこちょこ運転してたら25分くらいなら余裕になりますよ✨
-
ままり
回答ありがとうございます😊
その病院に行く途中の、分岐から合流していきなり4~5車線になる大通りが毎回ドキドキで💦
でも全くの初めての道じゃ無いし大丈夫かな🥹- 3月8日
ままり
回答ありがとうございます😊
普段は半年おきなので今日行って次は9月と思ってたら臨月指定されて😭
少し早めてもらって33週の頃になりました🥺
済ませておいた方がいいですよね💦
6月に決まる治療方針次第でその次がいつになるかドキドキです😂