

退会ユーザー
②がいいです!ㅤㅤㅤ

ママリ
戸建に限るなら②にします!
マンションなら①

はじめてのママリ🔰
①です。

ねね🔰
①です。
物件は立地優先!な考えなので✨
立地悪い所だと結局ストックとか沢山買ってしまいそうで。。

はじめてのママリ🔰
①です!
広い家建てても使う部屋の数って限られてますし、子供部屋使い始めるのも小学校入ってからだろうし、大学になったら出て行く確率高いし💦あと、大人は車があるのでいいですが、子供が高校に行き始めたり自分で遊びに行き始めた時に駅が遠いと雨の日や夜遅くなった日は心配だなと思うので💦仕事してなくて、いつでも送り迎え出来るよ!って言うなら別ですが……
あと、車はいつまでも運転出来るものじゃないので😅病院勤務ですが、病気などで運転出来なくなってスーパー行くにも何するにも困るって人をたくさん見てるので💦💦

ままり
①ですね。
でも近すぎるとうるさいのでほどほどの距離がいいです。
不便な土地は負動産になるのでいらないです。

ℋℴ𝓃ℴ
①です!
実家が②と同じ条件ですが、唯一あったバスもなくなり、本当に交通手段が車しかない状況です。
今は高齢者の運転も問題視されているので、両親は今の家を引き払って市内の利便性の良いところに引っ越すと話しています。
そこまでのお金を用意(確保)出来ることが確約出来るのであれば、②が理想ですけどね😭😭
コメント