※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳3ヶ月の息子がトイトレを拒否。保育園のトイレが汚いと嫌がり、トレーニングパンツについて相談。

3歳3ヶ月になる息子。
トイトレが全然進みません…
本人は不快感もわかってて、おしっこたくさんでたからオムツ変えてーとか、今うんち出す!とか、お風呂では立ちションする前にちゃんと今から出すと言って私がいいよというまで我慢できたりと、感覚は絶対にわかってる感じなんですが…

1番は保育園のトイレが汚いから嫌だと言ってきます😅先生にも言ってるそうで😅確かに年季の入った園なので…
先生たちも、進級したら上履き生活になるから抵抗なくなるかなぁとか色々探ってくれてはいます。

じゃあもう保育園では立っておしっこしなよ!とも家で色々話してますが…全くトイトレする気になっておらず…

トレパンマンってどんなかんじですか?使ってる方いますか?
不快さが増すんですかね?

コメント

もも

汚いのが嫌と言う事は、綺麗好きなお子さんですか?
娘は綺麗好き?というか、不快な感覚が嫌なタイプだったので、あえて普通のパンツをいきなりはかして、わざと?といえば語弊がありますが、漏らす事で、パンツ履いている時にトイレでおしっこしないと、パンツはびしょびしょ、足もボトボトになる、気持ち悪い!と実感させました!
すると、次からトイレでできるようになりました🚽
なので、トイトレはほとんどしていません😅

くまママ

うちもトイトレ全然進みませんでした〜(笑)
幼稚園でもオムツ生活送らせてましたが突然年中の夏休み明けに
パンツでいいわ、と言い出しました。

それまでいろいろ色々いろいろやったけど、本人の意思しかない〜と思った瞬間でしたね😭(笑)

夜のオムツはずれもそれはそれは
突然でトイトレといわれることは
全て実践して
諦めて何もかもしなくなった結果
ちゃんとおトイレ行ってます🥹